SSブログ

ネオワイズ彗星、観る [ひとりごと]

s2O1A8886.jpg


肉眼ではこんな感じでした。
5D4 90mm F4 ISO6400 8sec

実力派若手俳優、三浦春馬さんのご冥福をお祈りいたします。好印象持ってました。
NHKではJuJuさんとの掛け合いが楽しかったし、役者としてもいい味出すだろうなと思ってました。
理由は分かりませんが、選んだ道を否定はしません。どうか安らかに。

290人。上手にフリップ出すだけでは、感染は止まりません。かけ声だけでも、もう通用しません。
昨夜は来年行われる予定のないオリンピックの日程を発表してましたが、現実を見ましょう。
アスリートの皆さんには申し訳ないのですが、世界的な状況を鑑みれば、答えはひとつかと。

昨夜は車で15分ほど山の方に走って、少し星空がきれいに見える場所へ。家族揃って。
彗星なら、双眼鏡のほうがいいかな?ということで、小さな双眼鏡(8倍42mm)を持って。
自宅からは全く見えなかった彗星が、そこでは広く尾をのばしていた。

三脚座が付けられないタイプの双眼鏡なので、三脚にパーマセルで固定。代わる代わる観望。
おまけでアンタレス周辺や木星ものぞいてみる。夏の銀河が濃い。
ある程度騒いでないと、クマの生息域なので逆に危ない。十分気をつけながら。

今度は三脚にカメラをセット。ピントが合わせづらい。というか、分からない。
このときに、「ミラーレス一眼」のメリットを感じる。「あ、星空のピント確認は液晶でラクにできる」。
今日になって、急に R6 や α7RIII のホームページを熱心に見始める。

先日NHK BSプレミアムで星空を扱う番組をやっていた。人気の「KAGAYA」さんも出演(同い年だった)。
撮影機材を見てみたら、α7シリーズのボディにシグマやキャノンのレンズ。レンズの先は真っ暗ななのに、ファインダーから出てくるのは明るい光束。
そっか、ミラーレスの良さはこれか!ミラーショックもないし。と納得した次第。

上の写真は大きく手を加えていません。肉眼で見えたように少々いじりましたが。
RAWからの現像の際に少し手を加えたら、普通の「尾」(ダスト、水蒸気など)の他に、イオンテールもきれいに確認できた!おおー!見事見事。
でもやっぱり、肉眼で見た「生きた光」が一番きれいかもね。

太陽から遠ざかり、地球への最接近も終えたのでこれからは暗くなっていくけど、チャンスがあればもう一度見ておきたい。スターゲイザーの端くれとして。



nice!(0)  コメント(0) 

で、あーる。 [ひとりごと]

M10-R.jpg


手ぶれ機構無しで4,000万画素。
デジカメ黎明期に、「デジタルカメラは三脚使用が必須」とプロカメさんが講演していたけど、今度こそ「三脚をご使用ください」になりそうな・・・。
感度上げて、シャッタースピード稼ぐ事になりそうな気配。
値段は100万円超えであーる。必要な方は是非お近くのライカブティックへ。

東京大学の児玉先生が必死の叫び。「専門家」とは、このこと。
オミ会長とは違う。
今日は293人。来週、来月は「目も当てられない状況」と予測されている。

Go To Hell キャンペーンと名称が変更に?東京都発着、都民、高齢者団体、若年者団体は「対象外」と。
弁護士さんが「違法」と言っていた。法の下の平等が担保されていない、と。
ならキャンペーンの「原資(税金)」を、観光業に携わる人々に直接給付した方が価値的。
JTBを助けるためだけの「お友達優遇イベント」なら、もう結構。
事務経費4,000億で、医療従事者向けに「慰労金」を。

とは言え、準備して待っている人もいるわけであーる。

どうしたもんかね?この国は?

nice!(0)  コメント(2) 

ネオワイズ彗星 [ひとりごと]

2O1A8871.jpg


とんぼのめがねは みずいろめがね

最近、天文関連のニュースがいっぱい。
ネオワイズ彗星が夕方の空に回ってきた。早起きが苦手なので、明け方の「増光時」は観望できなかったけど、夕方から夜にかけては大丈夫。場所は北側(北西)。北斗七星と地平線の間、仰角20度ぐらいかな。双眼鏡があれば彗星の尾も見えます。
東京の「火球」、アマチュア天文家たちの軌道計算もあり、落下場所の予報が出る。そして隕石発見!
予報の範囲内に落下していた。もしかすれば発見されたもの以外にもあるかも・・・との予測。
観測、軌道計算には地元の高校も一役買っている。素晴らしい!!
と、天文ファンの私は思っている。

そうそう、地球から5億光年の場所に「銀河の壁(宇宙の果て、というか、壁)」を発見。
地球から見るとちょうど天の川の中にあるので、今まで発見されなかったとのこと。
ビック・バンと同時に光速で広がりはじめた宇宙。その「大爆発直前」のことを考えても、「宇宙の果ての外側」の事を考えても、たぶん答えは分からない。でも「無」から「有」は生まれないと考えれば、宇宙誕生の前には何かがあったはずなんだけど・・・考えちゃいけないらしい。
地下鉄はどこから入ったのか?を考えるようなものだと友人が言っていた。古い小話。

宇宙が生まれたのは138(137)億光年前。光の速度で138億年・・・光の速度をもとにする(光路距離)考え方だけど、実測の距離だと470億年前という記述も。現在は「両論併記」で「基準になるものが違う」という曖昧な説だけど、最新の観測では160億光年離れた場所からの光(正確には放射性元素)が観測されているから、果ては分かりません。少なくとも神が6日で作ったものではないようです。

今日分かった衝撃的な数字は「286」。説明はいりませんよね・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

箸休め [ひとりごと]

2O1A8869.jpg


家人が大切に育てている
EOS 5D4 マクロ100mm

国際宇宙ステーション・きぼうが今夜も観望できる。昨日よりは(当地では)仰角が小さい。
最大仰角が22:23に57度。昨日は77度だった。
今夜も雲がどきそうにない。せめてチラッとだけでも。

世の中、相変わらず騒がしい。
今日も100人超えた、とか、Go Toは「今なのか?」とか。「市中感染」を否定する人がいたり、とか。
今ニュース見たら、東京の感染警戒レベルは「最高」に引き上げられたようで。でも軽症状者用のホテルは契約解除、または解除日が決まっていて、病院に担ぎ込まれているらしい。なんのための対策だったのか?これで「PCR検査をセーブする」悪循環に陥ることも誰が見ても分かる。

我が宰相(と、その愛妻)が引き起こした事件で自死した赤木さんの裁判も、今日から。

そんな忙しさとは無縁の田舎。目下の関心事は次男君の修学旅行がどうなるか?ということ。
感染者未発生の「岩手県」は、学校関係者に大人気で全く宿が押さえられない。
現在仮押さえは3カ所。当初の「京都・大阪」、日程縮小の栃木方面、石川方面。
いずれも混み合いそうな場所は避けているので、面白みはない。

すごいのは「決定までの過程」。
1)3案に「中止する」を加えた4案からひとつを選択(各家庭で話し合って学校に意思表示)
2)行く方向になった場合は、3つの中からもう一度1つを選ぶ(同)
3)行き先が決まった時点で、「参加するか」「参加させないか」を「親の責任で」選ぶ。
 (「参加しない」を選んだ場合は、学校で自習・・・・。)

学校はあくまで「皆さんの意見はこうなってますよ」というだけで、意思は持たない。参加は本人と家族の意思にまかせるので、万が一旅先で罹患しても「自己責任」。
どこかの高校で罹患者が出たら、県内すべての修学旅行を中止(県教育長の権限で)。

うーん・・・。今の状況なら仕方ないよね。
という状況の中、政府は「強盗キャンペーン(!)」を強行開催。
とある旅館の女将さんがツイッターで「具体的な対策なんて指示されてませんよ。このキャンペーンの」と暴露。あと一週間で補助対象になるための準備ができるの?案も示されないのに。

おかしいなあ・・・今日はあじさいの写真で箸休めのはずなのに。
おかしな事がこの国でまかり通る実情に、また吠えてしまった。



nice!(0)  コメント(0) 

空気を写す [ひとりごと]

L1000763-2.jpg


バラが咲いた
M9 ズマロン35mmF2.8

この写真を撮る前、M9には信州ツアイス35mmF2が付いていた。現代レンズの特徴的な一本。
光の塩梅はバラの左後ろから雲を通して光が広がる感じ。いやな影は出ないだろう。
湿度は案外ある。ん・・・レンズ替えよう、と思いズマロンへチェンジ。で、1枚。
自分的には描いたとおり。狙い通りの1枚。下手だけど。

たぶんツアイスのままだったら、左上部にある「薄いフレア状のもの」は全く写らない。
RAWから現像するとさらにコントラストが上がって、バラも必要以上の存在感になったかも。
好みなんだろうけど、この日はある程度「湿度」が高かったのでそれを写したかった。
信州ツアイス(=コシナ)得意の「クッキリハッキリ、カラッと」料理されると伝わらない。

もちろん、お好みだと思うし写すときの気分でも大いに変わる。選択できるのがレンズ交換式カメラのいいところ。
その時の気分が信州ツアイスのそれとは違った。というのが、大きな理由かも。

新しいレンズ、非球面、高価特殊ガラス素材使用です、というのがデジタル時代の「ニューノーマル」。
クセ玉とか、球面収差とか、ボケ玉とか、そんな感覚で写りを楽しむ時代ではないのかも。
だからといって画素数と解像度、等倍鑑賞時のキレだけが話題になるのも面白くない。

フィルム時代、「空気が写る」レンズがあった。古い方ならご存じでしょう。このコピー。
京や富岳だけが脚光を浴びる2020年に「何を言ってるのか」と言われるのも無理はない。
単なる懐古主義ではないんだけど。

nice!(0)  コメント(0) 

119 [ひとりごと]

BB8P6203.jpg


自分の後ろにいる人を はるか前方で確認

Go To キャンペーンって、COVID-19「収束後に行う」と、国交省は明示している。
今日東京で新規感染者が119名。大阪は通天閣が黄色に変身。
「今」なの?って、思うのはいけないんですかね?

九州地方に旅行に行くのは難しそうだし・・・。>>水害

といっても、22日(分)からスタートするのは既定路線だし、待ち構えてる観光地・業者さんたちもいるのは確か。
経済を回す時期。と割り切るか。
なんとも難しい。

さっきTwitter画面をスクロールしてたら、長男君がいた・・・。おおっ。

税理士さんと。「今年は降るねえ」という話になる。ここ数年は「カラ梅雨」だった当地。
昨日もまとまった雨が降った。法面が崩れて通行止めになる道路も。あらあら・・・。

とんでもない出来事が起きる。被害届?通報?? 少し考えてから対応しよう。
やはり、人間は正直な方がいい。絶対そう。大きな声で叫びたい。
「壊して逃げるんじゃねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
(防犯カメラ見れば分かるんじゃい)

nice!(0)  コメント(0) 

鎮具破具 [ひとりごと]

BB8P6201.jpg


降るねえ

もともとどちらも大工道具。金槌と釘抜き。作るのか壊すのか、刺すのか抜くのか?
チグハグの語源(俗説)は、この金槌と釘抜きを交互に持ちながら作業する、と言うものだと。
つまりは物事が進まず、何をやってるか分からない様を表すという(他に「値遇反遇」とも)。
COVID-19に対する東京・政府の対応を見て、ちょっと語源を知りたくなった、というより、このコトバが浮かんできた次第。
減らしたいのか、増やしたいのか?経済を優先するのか、医療体制を重視するのか??
今日もまた200人越えの東京・・・。空き家に家賃を払う学生の親の身にもなってくれ。

まずは「安全第一」。健康はお金で買えません。聖人君子危うきには近寄らず。凡人もまた同じ。
8月、長男君の代わりに上京しようかな?「ガスの開通」に立ち会うために。
不在の間に大家さんがガス会社を替えちゃったので、再度の立ち会いが必要になってしまうトラブル。
住んでいないのに払った家賃で「EOS R6」ボディが買えちゃう。うーん・・・。

動画中心のカメラファンの中には「出鼻をくじかれた」かたが多いでしょうね >> EOS R5
廃熱対策が取られておらず、オーバーヒート後は3〜5分しか再撮影できないとメーカーが報告、と。
海外のユーザー向けの内容だったのに、日本でも衝撃的に伝えられている。
8Kはもちろん、4Kの撮影時も同様、と。動画派の方は素直にパナにいかれたほうが安心かも。

高画素が必要な方(全紙より大きなプリントをする方など)はR5だけど、普通ならR6で十分。
なんたって1DxIIIと同じCMOS。D4sからDfに移植したNikonの例もあるし、今評価が高い1DxIIIの画質を「より」リーズナブルに味わえるならR6のほうがオイシイ。

但し、今「予約」しても発売日にはお届けできないかも知れません・・・とアナウンスされている。キタムラもマップも同じような答えだった。相当なバックオーダーを抱えるんじゃないかな?>>R6
本体価格が今より6万円(2割)ほど安くなった時期に、購入を検討してもいいかな。2年後?
「スナップ」や「人物写真」が撮れない今、写すべきものがなくなっちゃったし。
OHしたはずの1Dxも、なんとなく不調だからなあ・・・(特にAF)。

週末。惰眠を貪るだけの日曜に、何か変化が欲しい。

nice!(0)  コメント(0) 

Self [ひとりごと]

BB8P6205.jpg


あまり降らなくてもいい

東京は二日連続の200人台。>> COVID-19新規感染者
お使いの時ラジオで緑のたぬきさんが「(宣言とか規制とかより)皆さんご自身が新しい生活様式で自衛してくれれば」という意味の発言をしていた。だったら都庁やレインボーブリッジを赤くしたのは何故?
ただの「選挙対策」でしょ。今日の発言を聞いてよく分かった。アナタに都民のいのちは守れない。

ある種の確信犯。

我が県では知事が「東京に行かないで」というニュアンスの発言。近所の県では久々の感染者発生。
広がっているのは確か。集団免疫の確保は無理そう(だって免疫は短期間で消えるようだし)。となればワクチンよりも治療薬を開発しないとどうしようもない。後遺症もあるようだ。ならないに越したことはない。

やはり「空白の2020」になるのか?いや、もう少し長引きそうな気も・・・。

来週は県外からのお客さんが来訪予定。特段案件はないんだけど、どうしたんだろう?

nice!(1)  コメント(0) 

密会 [ひとりごと]

BB8P6200.jpg


草刈り機を使うと やめるタイミングを失うこともある 気がつけば丸裸

新暦では今日が七夕。地上では天の川以上に大水が出ています・・・。
九州まるごと要警戒ですね。
梅雨末期の豪雨。線状降水帯。温暖化の関係でしょうか?

主立ったSNSが、香港警察への協力を拒否。何故かティックトックが香港から撤退。
ネットワークへの干渉を強めた中国。VPNサーバも摘発までのカウントダウンなのか?
香港国家安全法全文の日本語訳が出た。斜め読みしたけど、ウイグル自治区と同じ感覚。
令状無しの家宅捜索も可能に。中国大使がイギリスとケンカ。時代が戻る。

周庭さんへの判決は8月。実刑だけは・・・さけて欲しい。

我が宰相に忠誠を誓った犬が、また出世。いいご身分だこと。

東京都知事選挙。投票した女性の6割が「緑のたぬきさん」に投票、と。
女性には人気あるんですね。手作りマスクに好感持てるのかな?
選んだのは都民。影響を受けるのも都民。自己責任です。田舎モンがギャーギャー言っても仕方ない。

JOCの森会長。なんか下世話な裏話を包み隠さず話してます。結局、なんのための五輪なの?

雨が激しくなってきた。

織姫と彦星。のんびりと逢瀬を楽しんでください。
旧暦の七夕には、夜空が見上げられますように。

nice!(0)  コメント(0) 

33年 [ひとりごと]

BB8P6197.jpg


学習塾 激励は大事

「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
初版本、買ったんだけど今何処?あれから33年経ちました。今日は「サラダ記念日」。
まちちゃんもツイートしてました。この頃は「一人のいいね」で胸がいっぱいになる。そんな季節。

大学生協の書籍部で買ったのが先か?駅前のくまざわ書店で買ったのが先か?2冊持ってた。
一冊は友達に。でもサラダは作ってもらえなかった。
プロポーズは缶酎ハイでいいんだ、なんて、相手もいないくせに考えたり。
教育学部生なので「俺もそのうち、まちちゃんみたいに先生って呼ばれるのかな?」と思ったり。
短い文章は心にまっすぐに届く。押しつけはない。自由に想像の翼を広げられる。そう思った。

ツイッターで読むまちちゃんは自由のヒト。その生き方は変わらない。紆余曲折はあっても。
そうありたいと思う自分は、ココロにも重たい鎖。
縛ってるのは自分自身なのかも知れないな。

東京は今日も100人越え。長男君に「どうする?秋授業(9月〜)。本当に空白の1年になるかもな」と言うと「分かんないよね。でも一度東京に戻ったら、もう帰って来れないかも」と。
オンラインに慣れるために各種求人セミナーに応募してるみたい。Zoom授業には慣れた様子。
先日は卒論の事で教授と2時間半、日本語で対話。イメージはできた。結論もある。でも導入と前半が難しいと。まあ、煮詰まったらまた大陸へ行ってみればいい。旅行者目線で。すぐは無理だけど。
旅行が人間に与える影響かあ・・・。広がりがありすぎるテーマかも。ま、何とかするでしょう。

緑のたぬきさんが独走した都知事選も終わる。開票に携わる友人が「あの 20時ちょうどの 当確放送ってやめて欲しいんだよね」と言ってたけど、今回も某公共放送はそのパターンでした。
投票率上げる工夫もせず、公開討論も行わない。何が公共放送だ。
ネットだけ。CLPだけがまともな討論会を開催。参考にした人は多いはず。テレビの終焉?

雨は降り続く。

nice!(0)  コメント(0)