SSブログ

最後の夕暮れ(2022) [ひとりごと]

L1434239.jpg


15:40少し前 このあと夕暮れから日没へと進む予定 2022年最後

あまり代わり映えのない「土曜日」の業務。
カレンダーを新年用に貼り替えたのは新鮮。今年のカレンダーさん、お疲れ様でした。
新しい日々は、何を秘めてるんでしょうか?当日のお楽しみですな。予言者でも預言者でもないから。

北の将軍様が年末の祝砲をぶち上げる。いちいちニュースにするのは「戦争への危機」をあおるため。
別にいいでしょ。日本上空を飛んでるわけでもない。ましてや打ち込まれたわけでもない。
仮想敵の動きを詳報することで、不安を煽り、防衛費アップを正当化する。ちっちゃい為政者。

お洗濯がないので1時間半ほど時間に余裕がある(昨日やったので)。タイムカードの点検もみんなの上がりが早いのであらかた終わった。残りは数名。お帰りを待つばかり。
大きなトラブルなし。小さな行き違いは少し。電話で完結できる内容。支障はない。

朝、東北地方だけだと思うけど、NHK総合で「甲子園・仙台育英の決勝戦」の再放送をしていた。
副音声では仙台育英の監督さんがアナウンサーさんの質問を受けながら、解説している。
少し見たけど、なんか面白い。確かに優勝旗が「白河の関」を越えたのは嬉しかったなあ。

あと東北メンバーの活躍としては、大谷君、羽生君、オリックスの監督さん、その他いろいろ。
もっといるんでしょうが、思い出せません。普段ぼんやりしてるから・・・(笑)。
あ、山形大学。ナスカの地上絵を思いっきりたくさん発見した。(その後、情勢不安で・・・)

うちで起きたことでは、次男君の大学入学、長男君の大学(2校)卒業と他大学への入学。家人の腰痛。
家のローンを払い終えたこと。愛車の「故障」が増えてきたこと(今も故障中だけど乗ってる)。
恩人たちとのお別れ。年々増えるな。仕方ないか。

やれなかったことは「フィルムカメラの整理」と「ミラーレス機の導入」。後者は当分無理。
変化したのは読書量。だいぶ落ちた。その分TwitterやYouTube見てるもんな。
星空散歩。望遠鏡の出番激減。双眼鏡の出番やや増える。

表面上は穏やかだったけど、内面は・・・。来年は荒れそうな気配。色々と見えてきてる。
どう対応しましょうか?悩む時間が増えるだろうな。

まあ、変化はあるね。仕方ないけど。変化しないほうが不思議、か。年だもんね。

ラジオじゃ「乾杯番組(麒麟麦酒)」やってるけど、国も人ももう少し浮かれてもいいんじゃない?
現状が大変なのはみんな同じ。助け合って、手に手を取って、協力しながら行きましょうよ。
一人大勝ちする人もいないだろうし、一人大負けもないだろう。みんな同じ。一喜一憂。

来年の目標 クレジットカード情報を盗まれないようにする。職場のネットワークがランサムとかに攻撃されないようにセキュリティ機器を買い換える。宝くじの高額当選(謎)。
世界の平和。飢えと貧困からの脱出。自死者の減少。円高。コロナ消滅。連休取得。
笑顔の写真が合法的に撮影できる社会情勢。実態経済の強靱化、上昇。

家族の健康。幸福。長寿。

拙ブログにお越しの皆様のご健康、幸福。

子供たちには1月分の仕送り指示終了。ネットバンキングは便利です。

次男君とはネットを経由してお年越し。早く来い来い春休み。

よいお年をお迎えください。


nice!(1)  コメント(2) 

忙と呆

2O1A9430.jpg


先週の夕暮れ

会社としては繁忙期なんだけど、うちの部署のピークは過ぎてる。
ので、「こんな忙しいのにボーッとしやがって」なんて「天の声」が漏れ聞こえることもある。
いや、今月の給与来月の初旬に振り込んでいいんなら、年末調整1月給与上で電子的な清算でいいのならうちも今週がピークでしたけど?誰ですか?「年調の金額って源泉徴収票には載ってないんだよね」と毎年同じ事確認する人は?現金渡しっていいでしょ。面倒だけど。
みんながみんな、忙しいわけじゃない。それぞれがそれぞれの立場で頑張ってるんです。

まあ、好きなように言ってください。別に気にしませんから。はい。

でもまあ、仕事は続く。エンドレス。クビになるまでは忙しいでしょう。

何度目かの再発。体調を見て抗がん剤投与。そんなに丈夫じゃない人なので、予定していた日にできなかったり(白血球の数が少ない、とか)効果が強く回数が減ったりする。今度も寛解目指す。
自分だったら、多分今の生活環境(状況)なら延命は望まない。まわりにも言ってある。病気、事故共に延命措置はしないこと。天命に従いましょう。抗うのは疲れた。いろんなものに。

来年の日記帳をまだ買ってない。毎年「書き切れないかも」と言いながらも買っているけど、今年はついに今日まで全く買う気が起こらない。仕方ないので、「形式だけ」今日買いに行こうかと思う。
会社でイヤな事があっても、いやあったからこそ、今日買おうかな。
高校の頃から書いてるけど、そろそろ捨てないと(笑)。読まれてマズい事ばかりだから。

近所になんか有名らしいお菓子屋さんができて、平日でも大盛況。土日は交通整理の係員さんも。
何気にのぞくと、女性と若いカップルが圧倒的に多い。おじさんには場違い。孫がいればOKかも。
熱気が収まるのは年明け、2月頃かな。商売繁盛で何より。
でもバレンタイン商戦で3月も賑わう?すごいな、全国展開の有名店は。

佳子ちゃんも28歳ですか。十分お年頃ですが、お姉様の一件もあり色々大変でしょうね。
生涯皇族なんて話もあるし、そのうち色々改正させるんでしょうね。
女性天皇もOKにすれば、話は早い。という意見も多いですが・・・。さてさて。

明日は年内金融機関最終営業日。吹雪にならないことを祈るのみ。



nice!(0)  コメント(0) 

新しい戦前 [ひとりごと]

IMG_0926.jpg


農村のローソン 日常的風景

今日の「徹子の部屋」。タモリさんが「新しい戦前」という言葉を使ったことがネットに。
昨年来いろんな本、特に日中戦争からWWIIにいたる日本の動きを記録した本を読んできたけど、自分の持っている思いはやはりみんなと同じだったんだなと感じる。

徹子の部屋の「前後の言葉」は分からないけど、タモさんもそう推察してるなら・・・。
今年が、色々ありすぎた。伏線は10年前、自公政権が発足した頃から始まっている。
そう考えると、これまで立法、施行された法律なんかも「伏線」だらけだった気がする。

現実にならなければいいけど、現実になりそうで怖い。

友人が遊びに来た。共通の友人の死について色々と。ひと言じゃ尽くせないよね。
四方山話をしながら、少し(精神的に)休憩。
お互いの健康を祈りつつ。

官公庁では御用納め、一般企業では仕事納め。区別されているらしい。
例年の事ながら、年末は31日まで、年始は1日から営業の我が社。元旦だけは無理矢理休むけど。
各社への振込指示は終了。あとは30日に銀行窓口で「納税」作業をするだけ。
右から左。宵越しの金は持たぬ。カネは天下の回しもの?内部保留は全く無い。笑える。

エラい人が考えることだから。こっちはあるもので何とかするしかない。

次男君は帰省しないことが確定。授業は今日で終わり。帰ってきて、家の雰囲気に馴染んだら東京に戻りたくなくなるから、と言うのも理由らしい。
その代わり春休みは帰ってきてくれれば。その時にまた年末年始の分を盛り上がろう。

COVID-19、いよいよ第五類へ?来年4月にも。診察拒否する個人病院とか出そう。
後遺症への対応もできないまま、決定的な治療薬もないまま。解熱剤だけ処方ですか。
そのうち誰か言うんだろうね。「もはやコロナ禍ではない」と。

抗原検査キットは、在庫19セット。まだ大丈夫。


nice!(0)  コメント(0) 

カード更新 [ひとりごと]

IMG_1886.jpg


問診を待つ

到着を待っていた「クレジットカード」が昨夜、届く。
Appleのお支払い用メインカードなので、まずはMacでAppleIDの「お支払い」カードを変更。
の、途端にバタバタとサブスク用など引き落としされる。それまでお知らせは来なかった。
Appleも気を遣ってたのかな?まあ、使えなくなる事もなかったし、入金もできたし。

ところが、Apple Pay(QUICK Pay)の認証だけは「午前9時から午後5時」までしかできない。
Suicaのチャージとか、このカードをメインカードにするとか大事な事ができない。
仕方ないか・・・昔は夜でもできた記憶があるけど。
ネットショッピング用に再設定を各サイトでする必要もあったけど、眠いので割愛。

それにしても・・・どうやってカード情報が抜かれたのか?安全はないのかな?

Appleから小箱が送られてきた。とりあえず放置。今開けると設定の嵐が吹き荒れる。
こういうのは時間のあるときに、ゆっくりと。それが一番いい。
今のところは急ぐ理由もない。

お使いで郵便局とスーパーへ。年賀状投函と、事務所用の小さな鏡餅を買いに。
このスーパーのお買い物カードにマイナカードのポイント(血税)がチャージされている。どれどれ。
おお、入金されてる。15,000円分。レシートをよく見るとしっかり記載されている。
さらに5,000円を得るために20,000円をチャージするか?私は小さな葛籠、鉄の斧でいい。

チャージするお金の捻出先がない!それに元旦に甥っ子が帰って来るみたいだし。
こっちがチャージしたいよ。

世の中では「LINEPayでお年玉」という方法もあるみたいだけど。今のところ使う気はない。
暗号資産で・・・交換所が破綻したらやだ。
口座振り込み。いよいよ世紀末だ。

個人の年賀状も何とか投函が終わる。この一年、まともな写真はなかった。
来年は何か「撮った!」と思える一枚を、と思う。
枯れたココロに、どうやって水をあげるか。課題はそこだ。

昨日から、久々にEF85mmF1.2L(初代)を出している。久しくP100mmF2.8をマニュアルで使っていたので、「AFって便利だな」なんて変な感想を持ってしまう。絞りは開放。ぼんやり1.2。
今あるレンズを考えれば、やはりCanonのミラーレスがベストな選択?6IIとかいいかも。

デジタルライカはM9、初代MM(共にCCD)で打ち止め。

フィルムカメラは少し整理することにして。無くすことはないけど。

経理としては先週が「仕事のヤマ」だったので、若干手持ち無沙汰。
こんな時はKindle。Macにダウンロードして、できなかった読書を。
正月休みがない分、こんくらいなら許容範囲だよね。

と、言い訳を。


nice!(0)  コメント(0) 

間違えた? [ひとりごと]

IMG_1885.jpg


スタジオ(ただしX線に限る)

ストレスが溜まるこの頃。私だけですか?そうですか、そうなんですね。
もうすぐ休み?連休??ほう。私は日曜日のみお休みです。
残務整理。いやいや、敗戦処理と雑用。ゴミ捨てに掃除。小間使い以下という噂。

そんな時、Appleのサイトを見る。結局iPhone14の「mini」は出ないんだなあ・・・。
そういえば最近、手持ちのSE、反応がおかしいんだよなあ・・・小さい機種は13で終わりか?
あ、この緑って限定色なんだっけ?後発だっけ?あまり見ないよねえ・・・。

ふーん。512GBモデルでも14より格段安い。機能もそんなに変わらないしねえ。
保証を2年一括でつけてもこんな値段なんだ。あ、ヘッドホンも新しくなったんだなあ。
ん?このボタン何?押してみようか?あれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

と言うことで、即日発送の表示。どこから来るんでしょうか?

悪いのは、すべてストレス。ボタンを押したのは黒いココロを持つもう1人の私。僕じゃない。
もしAppleから小箱が送られてきても、それはもう1人の私が使うんだろう。
と、自分を正当化させようとしても無理なんだよね。ヤバい。マジでボタン押しちゃった。

寝かせて値段が上がるのを待つか。それが一番いいかも。投資目的?iPhoneならあり得る。

今欲しいのは新しいMacBookPro。愛機のバッテリーも30分持たなくなり、少し焦る。
OSもあまり上げてない。負荷はかけない、Intelには。
M2搭載機が出るのかなあ?出ないのかな?

そのタイミングで、なんでiPhoneポチるかなあ?ボーナスも出てないのに。

まあ、使うかどうかはよく考えよう。と言いつつ「栃木レザー」のケースも頼んじゃったし。
使う気満々じゃん。

きっと欲しかったんだよ。本当の私は。

で、その人、どこにいるの??



nice!(0)  コメント(0) 

軍門に降る [ひとりごと]

R0000171-2.jpg


反対側から撮ると 迷惑防止条例違反にて身柄拘束 イヤな世の中

ついに河野太郎の軍門に降る・・・やむなし。マイナンバーカード受取に行く。
何に使われるか分からない、セキュリティも不安、使う機会もないだろう「身分証明書」を入手。
決して「ポイント目当て」ではない。基本の5000ポイントもらうには、2万円が必要というイミフ。
国からのクリスマスプレゼントと思えばいいか。地方では圧倒的に不便になるカード。

ポイント付与の締め切りが2月に延期されたのを知ってか知らずか、役所の前には40人以上並ぶ。受付開始10分前。とは言いつつ、「かなり混むぞ」という事前情報を得ていたので、自分も早めに並ぶ。
休日臨時受付。あ、土曜日お休みの場所だった。こっちは出勤前。感覚がずれる。

時間通り開門。ポイントの亡者たちは速やかに歩みを進める。入館、アルコール、検温。
係の人が「申請ですか?受け取りですか??」と。最初ピンと来ず、いや手続きに・・・と不思議な回答。あ、ハガキが来たんで受け取りに来たんですが、と言い直すと「では奥の階段から2階に向かってください」と。どうも一階は「今日申請する人」らしい。記述スペース、待合の長い椅子の列もいっぱい。上も混んでるんだろうな・・・覚悟を決めて進む。

臨時窓口。きれいどこが並ぶ。眼福眼福・・・いや、目的は違う。申請なんだ。番号札を渡され、妙齢の女性に呼ばれる。必要書類に免許証を渡す。で、色違いの番号札を渡され「あちらでお待ちください」と。なんだ。ワンストップじゃないんだ。不便だね。移動して座った途端に番号を「絶対新卒っぽい可憐なお嬢さん」に呼ばれる。喜んで窓口へ行く。時間かかってもいいよ、ゆっくりいこう!

パスワードやら暗証番号やら。マスク外して写真と比べられる。テキパキ。すぐ終わる。もう・・・。
「ポイントの付与は、一階で手続きできますよ」と。オネーサンが言うなら・・・仕方ない。行くか。
怪しげな小部屋。建設課に所属する係員。さ、早く終わりましょう。

5分ほどで終了。話し方(のマニュアル)がよいので、フルコース(保険証・金融機関の口座登録)に申請者が向かう方向に持って行かれる。気が付けばそうなってる。怖い。こやつできるな・・・。
あまりスッキリしない気分で庁舎をあとにする。ロビーには人が溢れてる。密だな。
正味30分で、カード保有者に。どこに保管すればいいのやら・・・。

ポイント(=税金)は、いずれ自分たちが納付する分。ありがたくはない。
そんな話を家人にしたら「じゃあ、ポイントカード貸して。使ってあげるから」と。後門の狼。
2万円預けて、確認されたら5千円来て、それとは別に7500円が2回ポイントで付与される。
ここまでしなきゃ作りたくないカードって、世界中でもあまりないんじゃないかな?

多事多忙で今週の記憶がない。思い出したくないとも言える。色々あったな。
1年の総決算がこれなら、これで済むんならいいけど。来週は静かに過ごしたい。

ケーキは昨日食べたし、ケンタッキーは明日。今夜は何だろう?
クリスチャンではないので教会には行かないけど、なんかどこかで静かにしていたいな。
気持ち的にはRCサクセションの「トランジスタラジオ」。でも屋根には雪・・・。

静かな日々を。


nice!(0)  コメント(0) 

 [ひとりごと]

IMG_0979.jpg


まあ どうしてもってワケじゃないけど いろんな人が使った場所だから

ジーンズに黒の革ジャン。アタマは油ギトギトリーゼント。首にはシルバーのチェーン。
20代の時に初めて会ったときは、「こりゃホンモノだな」と。武勇伝多々。
北海道の大学で学生結婚。彼女や親から条件を出され、「お前のためなら」と受け入れる。
各種事情で生まれ故郷に戻る。そこで初めてのご対面。

仕事は「介護福祉士」。当時からそんな言葉があったかどうかは忘れたけど、特におばあちゃんに人気。
おじいちゃんからは「男気がある」と好評。一気に施設の責任者クラスに。
そのあといくつかの資格を取り、教える立場にも。でも、現場第一。
ついには自分で施設をつくり、経営することに。14年ぐらい前の話。

シフトを作り、ご飯も作り、リクルートも行い、夜勤もこなす。スタイルは変わらず。
ただ最近は人手不足や社会環境の変化、利用者の増加に奥様までも手伝うように。
今は苦しいけど、頑張るか・・・そんな思いで少し深酒。帰宅し横になってしばらくすると、呼吸が止まった。娘さんがそれに気づき、病院へ搬送。そのまま戻らず。突然死・過労死。理由がない。

昨日の朝、安置されてる葬儀場の家族控え室に会いに行く。一報を聞いてから11時間。
奧さんと立派に育った3人のきょうだいがテキパキと動いている。普段のリビングのよう。
お顔拝見。んーーーーー。髪型もいつものまま。笑ってるようにしか見えない。でも動いてくれない。
最愛の奥様は状況を受け入れられないまま、施設のスタッフのことを気にしている。
代表取締役の妻は大変だ。
昔話をして、近況を聞いて、直前の様子を聞いて・・・私の出勤時間となり、おいとまをいただく。

出口には無造作に清めの塩。一つポケットに入れて、家人と別れ職場へ。
職場に入る前に塩を振る。俺はチャーシューか、なんて思いながら。今日のは少し塩辛いよ。
代わり映えのない一日が始まる。

夜になったら今度は親友のお父様の訃報。西陣の職人さん。・・・

どうも12月は、私にとっては別れの機会が多いような気がする。

生きてる意味が強い(濃い、深い、重い)人が先に逝って、私のような雑用人間が生き残る理不尽さ。
もし人生がサッカーの試合なら、VAR判定すれば、私のほうがカードをもらい退場するはず。
誰が生死を決めるのか分かんないけど、ちゃんと見ててくれよ。アイツの死は早すぎるって。

それでも今日も命は続いてるわけで。なんてこった。


nice!(0)  コメント(0) 

5回目からの復活 [ひとりごと]

R0000170.jpg


とりあえず場所取り

雪がすごい

土曜日。確かに調子はよかった。布団に入る前までは。
接種12時間ぐらいして、猛烈な悪寒と震え、めまい。うお、きた〜〜〜〜。解熱剤・・・動けない。
半ば気を失うようにして、強制終了。意識が飛ぶ。げ、げねつざい・・・・・。

日曜6時半。だるい。熱い。動けない。起き上がる気力すらない。
9時。状況は幾分改善。熱が下がってる(けど、微熱ぐらいかな?)。30分ぐらいかけて一階へ。
まず水分。ミカン。解熱剤。体温測定(37度後半)。とりあえず休憩。
これでも今までよりは随分ラク。前回までは39度ぐらいまで上がったのに。翌日でも37度台。

だるさと関節の痛み。インフルエンザみたい。解熱剤飲んでも、あまり変わらない。
結局一日寝て過ごす。M-1は観た。オズワルド〜〜〜。
眠剤マシマシで強制終了。熱は変わらず。

今朝。熱は変わらず。深夜のいろんなメールもあって、職場へ。解熱剤を変えてみる。
いきなりの忙殺。昼抜きで。微熱は多分下がった感じ。体の感覚も平常に戻ってきた。
私には優しい解熱剤(1回3錠)よりビリッとした解熱剤(1回1錠。子ども不可)がいいみたい。

この時間までで、平常モード。5回目接種も無事終了。とっぴんぱらりのぷう。

愛車君が保護観察処分で戻ってくる。一番必要な部品(ブレーキキャリパー)は国外にあり、納期は未定。3ヶ月前後とのこと。なので、とりあえず走って止まれるようにパットやライニングなど周辺を新品に交換。海外にある部品も、その部品がさらに海外にあるらしいので当てにならない。雪が溶ける頃に直っていればラッキーなほうです、と言われる。整備もパーツ屋さんも、お手上げ状態。

でもいつも乗ってる4WDが手元にあるだけで安心感が違う。これから移動も増えるし。お使いとか。
ありがとうございました。>>工場長さん

よく使うクレジットカードの情報が外部に漏れたらしい、とカード会社からの封筒。その瞬間は私にも記憶がある。クリックした瞬間にMacがアラート、ウィルスソフトが起動、お買い物先の表示も警告が。
すぐカード会社からメール。すぐに止めますか?もしすぐ止めるのに不都合があれば、ここでこうやってこうしてくださいとの指示。とりあえず本人認証して、当分使うと選択。不審な動きがあれば、直接電話が来る。カード会社ってすごいな。本当に監視してるんだ。

それから2週間。やはり情報が抜かれた可能性が高い、今のところ不正使用はない、でも番号変えましょうよ、との怖いお手紙。安心が一番か・・・速達で発送。
カード会社に届いたらすぐカードは使えなくなり、再発行まで10〜14日ほど待つことに。
年末に買い物するときは、同じ系列の別のカードで。AppleIDと紐付けされたカードなので、変えるときの手続きも面倒そう。仕方ないか。

セキュリティに「完璧」はないのね。やっぱり。

こうなると心配なのは、マイナカードだったりする・・・。河野さんを信じるしかないか。


nice!(1)  コメント(2) 

5回目 [ひとりごと]

R0000168.jpg


熱心に新聞を

短時間でサラサラな雪が降った今朝。

家を出て、いつもとは違う方向へ。COVID-19 2価ワクチン(ファイザー社謹製)の接種日。
通算5回目。シャトルバスの中はご高齢の方ばかりかな?と思ったら若い親子連れも。ピクニック気分。
今日はしっかり二重マスク。人が集まるところは極力避けたいし。どこでもらうか分からない。

町で一番大きな公立病院の院長がテレビで「コロナ病床170%の使用率です。もうすぐ医療崩壊です」と話していた。初めて知る事実。病床は15床しかないこと。今は別の階の個室で対応してること。
え?周辺地域の人も通う、屋上にヘリポートがある病院なのに、コロナ禍3年目なのに15床だけなんですか?そのくせ議会ではもう一つの公立病院を「建て替えはせず」「診療所並み」に小さくしようと自民党さんが頑張ってる。そこに通ったり協会けんぽの検診受けたりする町の中小企業潰す気ですか?

防衛費に突っ込む前に、地域医療の拠点を強靱化してください。43兆円も準備できるなら。

医療崩壊の前に、医療に対する真摯な思考が崩壊している行政。

こんな町で、罹患してたまるか・・・リスクがさがるなら、症状が軽くなるならワクチンを。
そう考える人がいっぱいいる。ある意味健全な思考かな?
事実、友人なんかもワクチンのおかげで症状が軽かった。自宅療養、一週間で復活。後遺症なし。
症例を多く見ている医療従事者さんがいち早くワクチンを進んで接種するのも意味があること。
時々、テレビで「解説」していた先生が「不要説」をツイートするけど、あまり気にせず。自由です。

先月のインフルエンザワクチンよりも痛みが軽い。直後にあった軽い頭痛も消え、今は普通。
職場に戻り土曜の雑用をこなす。動きに支障はない。気分も普通。
明日の発熱はもう織り込み済みだから、今更不安に思うこともない。お気楽に過ごすのみ。

早く治療薬できませんかね。
そう簡単じゃないか。研究者には頑張って欲しい。
その研究者の「基礎研究」「人材確保」にも予算を。防衛費削ってでも。


nice!(0)  コメント(0) 

暴風雪の直前 [ひとりごと]

R0000172.jpg


何が見える?

気圧も1000hPaとなり、外は順調に暴風雨になってる・・・でも序の口らしい。
予報では「明日は警報級の暴風雪に」としきりと。電力会社も「切れた電線に触らないで」と繰り返し。
今シーズン一発目のパンチ。なかなか効きそうです。

代車君。センサーを清掃してください、とか、バックモニタが効きません、とか、センターラインが読み取れません、とか。こういうものは雪の降らない地域で便利な機能であって、いちいちコンソールが点滅してアラートを出してくるのは気が散る。運転に集中できなくなるので何とかして欲しい。

結局のところ「自動運転」「危険回避の機能」なんて冬になれば使えない。無用の長物。
キムタクが手を離そうが足を離そうが、田舎じゃ無理なの。
年間半分は使えない。使える道も限られる、となれば、中国みたいに「自動運転機能がついた町」を作らないと実用化は無理。車側だけじゃなく、地域ごとパッケージにしちゃう。さすが四千年の神秘。
実証実験という名の「実用化」が始まってもう数年経つけど、特に問題はないみたい。すごいな。

暴風雪になった場合、まず第一に出社できない、から始まる。道が見えないのじゃなくて、道がなくなる。地吹雪が積もって道路がなくなる。除雪車が来るまで雪の平原。山から田んぼを通って一気に降り降りる雪と風。自然には勝てません。無理もできません。仕方ありません・・・。

明日はこのパターンかな?除雪と出勤、どちらが早いか?

買って3年目のHONDAの除雪機。故障が続く。昨日も新たな故障箇所が見つかり販売店へ。
必要なときに、ない。大事な場面で使えない。ハズレ引いたかも。
これなら「ヤンマー」のほうがよかった。故障知らず。古くて買い換えたけど、んーーーー。

最後は人力。朝から大汗。ダイエットには・・・ならないんだよねえ?

今日は早く寝て、明日朝に備えよう。おお。風が鳴いてる。すごいわ。


nice!(1)  コメント(0)