SSブログ

縄文時代へ [ひとりごと]

BB8P2833.jpg


出土品の一部。中には大英博物館に貸し出したことがあるものも

日曜日の数時間。うちから近所の「縄文遺跡」を見学に。
最近NHKの番組で紹介されたそうで・・・
昨年、遺跡の管理をしていた職員さんが熊に襲われ怪我をし、公開中止になっていた。
このたび木を切った「緩衝帯」と「電気柵」が整備され、晴れて公開となった。

まずは館内を見学。中学生の「解説ボランティア」さんがいて、希望すれば案内してくれる。
職員さんにお願いすると、次男君と同い年ぐらいの女の子が案内に来てくれた。
小学校からやり続けて3年。とても上手に解説してくれた。

遺跡の現場も案内しますか?と言われたけど、歩くのがのんびりなので遠慮する。
またも職員さんのところへ行き、ナンバープレートと「熊よけの鈴」を渡される。
「10番 3名」と記入される。生存確認に使われるのかな・・・

外は大自然。順路の途中には子どものシマヘビが。
家人と次男君は動きが止まってしまう。
私は平気なので、ちょっと追いかけっこをして楽しむ。

「環状列石」群。紀元前2000年頃のものだという。
ここから一時間ほどの所に別の環状列石があるのだが、使われている石が違う。カラフル。
こちらの方が少し新しいんだろう。加工された翡翠や琥珀、黒曜石なども出土している。

祭事に使われた場所らしい。真北には目印があるところからも、神聖なものを感じる。

1時間半ほど見学。これで、「ゴールデンウイーク」の全日程は終了。
次男君や家人に「ゴメンね・・・」と。

ゴメンね
nice!(1)  コメント(0)