SSブログ

予防接種 [ひとりごと]

BB8P5312.jpg


ピント、どこだっけ?

「ストレスチェック」の報告書を労基署に出すため、産業医さんのところへハンコをもらいに行く。
タダでは帰れない雰囲気だったので(いや、毎月お支払いはしてますが)インフルエンザの予防接種を。
相も変わらず無愛想。まあ、ハンコがもらえれば文句は無い。ゴム印とシャチハタで3,500円也。

月末。今月も忙しかった。明日もきっと忙殺。もっとも、退屈よりは千倍気が楽。
資料室の壁に来年のカレンダー(1〜12月)を貼り付ける。ふーん・・・この辺が10連休になるんだ。
給料と取引先への支払い、いつにしよう・・・。無い袖は振れない。無いお金は振り込めない。

いろんな所から「年賀状買って!」というお願いがあり、それが終わると「ケーキ」と「おせち」の注文書がやって来た。あとクリスマス用のチキン。乳酸菌飲料。ハム。お歳暮のカタログは早かったな。
この山の中にさりげなくカメラとレンズの注文書を入れておけば経費で・・・落ちないよね〜。
その他に、取引先からの「年末年始のお休み予定」FAXと、気分はすでに師走。

来訪神。今年は撮りに行きたいな。

今年も残り一ヶ月。

nice!(2)  コメント(0) 

予想通り [ひとりごと]

L1000684.jpg


木の寿命は 想うよりはるかに長い

朝は「結氷」。田んぼの水たまりも、フロントガラスもビッシリ。
エンジンオイルはちょっと柔らかめ(5W30)のを入れているので、さらに冷えても大丈夫。
暖機運転はほぼ、しない。しても30秒程度。これはドイツの人に教わったエコなお作法。

予想通りの判決が出て、国と国との予想通りの発言が交わされている。
教育(特に情操教育)の中に「怨(ハン)」があるお国柄。制度が、政治が、条約がどうなろうと譲れないものは譲れない。仕方のないこと。でもここから先を変えようと思うのなら、教育から変えないと。

いい意味でも悪い意味でも「思想で地獄を見た」日本。先人の轍は踏まない、という教育はGHQの賜。

久々に「SETI@home」に復帰。統合ソフト(BONIC)からSETI@homeを選んで、Macが遊んでるときに「宇宙人捜し」のお手伝い。
設定を「CPUのパワー 100%」のままで運用していたら、部屋が暖まるほどの発熱!!!ファンヒーターよりも暖かい。
ので、アイドリング時でもCPUは80%(=約5コア)稼働に設定したら、少し室温が下がった。

普段そんなに「熱」を感じなかったのは・・・私が仕事をさぼっていた証拠なのでしょうね。
地球外生命体からの信号を受信して、名前を残したい!!
そのためにも、頑張れよ!Mac。どこまでも他力本願だなあ。

nice!(2)  コメント(0) 

温暖 [ひとりごと]

BB8P5310.jpg


午後4時でこの明るさ(暗さ?)

気温が高い。朝、車の温度表示を見てビックリ。10月中旬の気温、との事。
老舗のスポーツ用品店ではこの週末「スキー大商談会」が。大丈夫かな・・・?
冬だけ開店するスキー・スノボのメンテナンスショップも、なんか暇そう。

何事も中庸に。寒くなるときは寒く、降るときは降る。
予定調和じゃ無いけど、天候が不順だと体調にも響く。

角幡唯介の「極夜行」読了。久々に面白い、こんなオジサンでも十分ワクワクする内容。
エピローグとプロローグに若干の違和感はあるけど(個人的な感想です)、いい感じ。
いぬ好きの人にはハラハラすること必至だけど、自然とはかくも容赦ないものなので・・・。

極地(舞台は北極圏)にも異常気象の流れは止められようになく、地球自体が深く病んでるなと思う。
もちろん、明日から「すべての文明的・24時間的な物事(Thing)を止めよう!」とは行かないものの作者のように別の向きから地球を眺めることは本当に大事だと思う。
どこかのお金持ちのように「月から地球を」という訳にはそう簡単にはいかないけど、普段とは違う場所から、違う高さから、違う角度から周囲を見直すことぐらいは日常の中でできるんじゃないかな、と。そんなことを考えながら読み終えました。

Yahoo!や書店員さんもおすすめの本らしいので、是非ご一読を。

と打ってる間にも、仕事の電話やら書類の確認やら。
月末は逃げ場が無い。

nice!(2)  コメント(0) 

LINE銀行 [ひとりごと]

L1000513.jpg


LINEとみずほが組んで、新しい銀行を立ち上げるそうな。
中国に遅れること10年。お年玉をSNSでやりとりできる時代に日本もなりそうだ。
まずは、LINEのしくみから教えてもらおうと思う。
LINEは日本で開発・発展したソフト、と勘違いしている人が多いんだよねえ。

年調資料とにらめっこしながら、給与計算をやっつける。・・・いや、丁寧に計算する。
振込予約して、封入して出来上がり。
年調資料は「個人番号」取り扱いのため、社内での作業スペースは限定。のんびりやりますか。
でも月曜には税理士事務所に持って行かないとマズい。
間違わない程度に急ぐことになる。

ドコモの「カード型ガラケー」、ドコモショップに売れ行きを聞いてみる。
それが・・・あまり芳しくないみたい。電子ペーパーが「粗い」そうだ。
ガラケーが1台(1回線)あるので変えようと思ったけど、やめたほうがよさそう。京セラ製だったはず。

ライカ用に、真っ当な「35mm」が欲しい、と最近思うようになった。というのも、現行の50mmを使ってみたらまあ写ること写ること・・・繊細で、硬すぎず、立体感もある。
中途半端世代のズミルクスとデジタルの相性はなんか・・・正直、フィルムで使う方が合っている。

最新のズミルクス、ズミクロン共にすごい描写。でも値段もすごい。
ライカ高いなあ・・・と思っていたら、今日フォクトレンダー(コシナ)から35mm F2 VMが発表。
フード込みでも9万円ちょっと(実売)。純正レンズの数分の一の値段。だけど・・・

写真はレンズで決まる。とはフィルム時代のツアイスの名言。ライカを使う理由って?
そう考えると、あっさり「ボディです」とは絶対に言えない。レンズであり、出てくる写真だよね。
という答えになる。答えありきの問答を繰り返す。無駄な禅問答とでも言うべきか?

LINE始めたら、誰か振り込んでくれないかな?
それがダメなら、クラウドファンディング・・・って、何の目的で???

朝イチ、UNHCRにちょっぴりお手伝い。少しでも暖かい環境で過ごせますように祈りつつ。

nice!(1)  コメント(0) 

消える [ひとりごと]

L1000685.jpg


いい感じの雪景色も 今はもう消える
根雪はまだまだ先

もっとも、一度でもちゃんとした「雪」を見ると、なんとなく落ち着く。
いつ降るのかねえ?なんて気をもまずに済む。
これは多分、小さな頃から記憶にすり込まれ、無意識の中、DNAにも組み込まれた情報なのかも。

と、たいそうなことを考えてみる。

今読んでる本の影響だと思うけど。

世の中連休中日。当方は通常の業務。
忙しくはないけど、ヒマでもない。微妙なところ。
淡々と。

このあとも仕事は続く。

皆様よい週末を。

nice!(2)  コメント(0) 

初雪 [ひとりごと]

BB8P5307.jpg


ようやく初雪。

BB8P5308.jpg


でもまだ蓄積されている熱量の方が多いので、すぐに融けます。
道路もまだまだ。
それにもめげず、現在も絶賛降雪中。

nice!(2)  コメント(0) 

ものもらい [ひとりごと]

L1000506.jpg


火事は怖い

疲れは目に出るタイプ。おまけに目をこする癖がいまだに抜けず、気を抜くと「アレルギー性結膜炎」や「ものもらい」になってしまう。
現在、右目がゴロゴロ。もう4日ぐらい。抗菌目薬も3種類ほど使ってるけど、改善の気配無し。
明日病院に・・・と思ったら、あ、祝日ですか。こりゃこりゃ。

昨日、知人にD7000を貸し出し。戻るかどうかは不明。それもまたよし。

1年くらい前に購入していた「ScanSnap」をようやくMacにつなげる。Canonの小さなスキャナがOS10.13に対応していないので、仕方なく。
これからはなるべくペーパーレスにする方向。今まで紙で保管していたもの、紙で受け取っていたものを全部PDFにして保管する。年度末にDVDかCDにカテゴリ別に分けて焼き付ければ、保管は楽々。
ただ税務署さんの監査があったときは、無駄なプリントを大量生産してしまいそう。

今日はのんびり仕事。明日ものんびり仕事。明後日も・・・(涙)


nice!(1)  コメント(0) 

ゆらゆら [ひとりごと]

BB8P5301.jpg


貨物船 私は難破船?

「私は恋の難破船」と歌ったのは中森明菜。
いい歌声だったのになあ・・・。途中色々あったから。
元気になって、また声が聴ければいいな。

hp(ヒューレット・パッカード)のセミナー。販社さんとノコノコ出かける。
内容的には、「販社さん」向け。どう営業をかけるか?セールストークは?ポイントは?など。
エンドユーザーとしては、まあ、なるほどなあと思いながら。

案内状には「コスト無しでセキュリティーを万全にする」云々、と書かれていたので、これは勉強になるのかな?と思い参戦。
答えはカンタンでした。「hpのPCを積極的に勧めてください」という結論。
確かに「余分なコスト」は出ないよね。新しく買いたい人にとっては・・・

この「方法はhpだけです!」と胸を張っていたけど、これは誤解。しくみはAppleの「T/T2プロセッサ」と同じ。まあ、Winではhpだけ、と言うほうがいいかも。
と、Macユーザーは思うのであった。めでたし、めでたし。

一昨日夜から「Mr.ビーン」の特番が各局で放送されていて、最初は興味半分見ていたけど飽きてきた。
50億円過少申告って?すごいね。しかもまだまだ、疑惑のオンパレードだとか。
でもソニーの会長さんが日本一「高給取り」と言うことが分かり、アンチとしてはさらにキライになる。

昨日発売されたキャパをネットで熟読。フルサイズ・ミラーレス祭り。
Z6 vs Z7 Z7 vs D850 R vs 5D4 Nikon-Canon-SONYさあどこがいい?という構成。ミラーレス機・・・「大きさと重さ」以外のメリットって、??レンズ設計の自由度?でも値段が高い。

とは言え、Rの価格が抑えられているのが妙に気になったりして・・・。

さて、雑誌の立ち読みに出かけましょう。
nice!(2)  コメント(0) 

Distance [ひとりごと]

hIMG_0253.jpg


美しき 北京の夕日(長男君が撮影)

主君を三度諌むるに用いずば山林に交れとこそ教えたれ
人心、三度諌めて聴かざれば、即ち、身を以て去るべし
と、昔から言われているとおりでして・・・。今回が3度目かな?

やるべき事もやって、言うべきことも言った。
あとはやることは無い。
とりあえず家族のために勤めましょう。夢も希望ももう過去のもの。そう思えばいい。

日曜日、大河ドラマも「別れ」がありました。西郷と大久保。
家人は「ヽ(`Д´)ノ オオクボー!!!」と騒いでましたし、次男君も「ふーん・・・」と神妙な顔。
勝てば官軍。賊軍の汚名を着たままの西郷に、かなりの同情が寄せられる気もする。

史実は史実だけど、勝った側から見たイメージが先行するから、史実=事実にならないこともある。
そのへんが歴史の面白さなんだろうけど、今まで「なんで銅像はあるのに、お札は無いんだろう?」という疑問も晴れてきたような気もする。
後に政府の要人が「晩年の西郷は何かに取り憑かれたようだった」と話したのも頷ける。

私と会社のエラい人との距離も、取り返しのつかないほど遠くなったことだし。
これからは少し、自分のペースで生きてみようかな。
解雇されない程度に。

nice!(2)  コメント(2) 

深秋 [ひとりごと]

BB8P5300.jpg


ついさっき コインランドリーからの帰り道
季節と時刻 狙ったわけではないけど 久々に風景を撮ってみる

処分保留中の身なので・・・。

通勤路。3年ほど前、道沿いの老夫婦に大変にお世話になった。高校のPTA役員の時。
その後も時折見かけるので「あ、お元気だな」なんて勝手に思っていた。
2週間ほど前、夜、救急車が停まっていた。おばあちゃんが立っていた。ということは、おじいちゃんが具合悪くなったのかな?と想像。元気に戻ってきてね、と祈ってたけど。
おととい、玄関先に「忌中」の札。たくさんの車。亡くなったんだな。
通りすがり、心で冥福を祈る。どなたが亡くなったかを調べる勇気はまだ無い。

季節の変わり目には旅立つ方が多い、とは言うけど。

毎年、おじいさんちは「干し柿」を作っていた。物干しにぶら下がっていた。
PTA役員の時。その家の脇を全校生徒が走ることになった。しかしその家に植えてある「柿の木」の枝が道路に出て、通過はちょっと危険があった。
危険除去がPTAの役目だったので、何度か訪問して枝を落とすことに同意いただいた。

数日後、おじいさんが「大胆に」枝を落としていた。ああ、そこまでは・・・とは思ったものの、「ありがとうございます。これで安全に通れます」とお礼を言うだけしかできなかった。
その冬も「干し柿」はぶら下がっていたので、罪悪感も軽くはなった。

今は・・・干し柿は、ない。
なんか、さみしい。
柿の木を見るたびに、思い出すんだろうな。この先。

皆様よい週末を。

nice!(1)  コメント(0)