SSブログ

集中 [GR(RICOH)]

R0001464.jpg


靴底。黄金狂時代の再来?

午後は集中して仕事。細かい仕事なので気を遣う。一段落ついたのは5時半頃。ちょっと休憩。
その後チェックをして、今日のところは終了。あとは明日。
気がつけばお日様も沈んで、夜が始まっている。

3軒目の本屋さんで、ようやく「アサヒカメラ」を一冊発見、購入。
スナップ写真について、いろんな角度から解説。関係相関図が面白い。
まあ、分類した人の主観が思いっきり入っているのでそのままは受け入れないけど。

肖像権かあ・・・息苦しい時代になりました。
過剰反応とも思える部分もありますが・・・。
私も交番にお呼ばれしたことが数度。全部誤解と分かって無罪放免でしたが。

人を撮りたい、から、人がいた温度を撮りたい、に徐々に変わってきている。
今はどうかな?
じっくり向き合う時間も無いのが実際のところかな。

スナップとか特集されると、まずは「機材が〜〜」という話題になるけど、最近はあまり気にならず。
自分が使いやすいカメラで。大きいカメラを使う人もいれば、小さなカメラを好む人もいる。
なんか「そんなことは置いといて」という気持ちになっている自分がいる。

疲れてるのかな?
マズいな。
ギラギラの「物欲オヤジ」に戻らなきゃ。
nice!(1)  コメント(0) 

中国カメラ故障 [GR(RICOH)]

R0001456.jpg


久々の山手線

ああ・・・中国にSONYのカメラを持たせるんじゃなかった・・・
長男君からメールが。「カメラ、動かない!」
状況を聞き、ネットで情報を探した結果・・・要修理。ちょうど「ソニータイマー」が作動する年。

SDカードの可能性も捨てきれないので、カードを買いたいけど店がない!
そりゃそうだ。事情が違う。
・・・iPhoneで頑張れ。動画もスチルも。

ということで、次の候補はオリンパスかペンタ。いろんな場所を旅したいと言っていたので防塵対応。
このあと電気屋さんへ行って、カタログをもらう予定。
オリンパスは初めて候補になる。

ただ気になるのが、オリンパスだとAPS-Cからマイクロフォーサーズになること。
小さなカメラを探すと、自然とこうなっちゃうか。ペンタだと少し大きいか?
まあ、動かなくなるよりはマシだ。

でも申し訳ない事しちゃったなあ。せっかくの研修旅行なのに・・・。
(たぶん)二度とSONYは使わないでしょう。
nice!(1)  コメント(0) 

雨の東京 [GR(RICOH)]

R0001462.jpg


華やか。なによりも「人がいっぱいいる」東京

月曜日は東京日帰り旅。長男君の表彰式で中国大使館へ。
その前に次男君が卓球のコーチングを受けるために渋谷へ。
華やいだ街に大勢の人、人、人。国籍も様々。傘の花も満開。

空いた時間、40分ぐらいで48フレーム。1分に1枚のペースで写真を撮る。
人を写すのは本当に久しぶり(笑)。
スナップに行き詰まりを感じていた理由が分かった。人がいるところに出かけてないからだ!

渋谷も変わったなあ・・・
ハチ公の前には旅行客の「写真待ち」の列があったし、スクランブル交差点のあちこちで自撮り棒が乱立。
昔は(人はいたけど)もう少し静かだったような・・・。

写真撮影が第一目的ではなかったので、ライカはお休みでGRとα5300を持って東京へ。
そこで気づいた。「ズームレンズはスナップには向いていない」。
というより、ズームは迷いが多くなりシャッターチャンスに遅れる。

そう言えばキャノンのシステムを作る時に、アメリカのメディア関係者の「プライム(単焦点)レンズ中心にすると、被写体との関係性が分かりやすいし伝わりやすい」というコメントを読んで、レンズを揃えた。
でも数年経つとどうだろう?16-35、24-70、100-400で完結させてる自分がいる。

これじゃあ・・・ダメだ。
もう一度基本に戻らないと。
実のところ、最近はライカと35mmか50mmの組み合わせでしか写真を撮っていない。

GRの画角(28mm相当)は自分にとって一番苦手とする分野。あと一歩が前に出られない。
何となく引いた写真でも、自分にとっては「快適な」相手との距離だったりする。
逃げ腰カメラマン。

少ない自由時間を、まずは満喫しよう!カメラを持って。
nice!(2)  コメント(0) 

干される [GR(RICOH)]

R0001453.jpg


職場での「自分」を見るような、複雑な心境

とにかく雑多な小さな仕事をコツコツと。
全員が全員、第一線で活躍するわけでもないから、こうやって後塵を拝している人間がいてもいい。
腐らず怒らず。とにかく力をつける時期だと思って、膿まず弛まずに。

十年一剣。

近所の山では「紅葉」が最盛期。カメラマンたちもわんさといるらしい。
風景写真は苦手。シャッターを押すタイミングが分からない。
ので、一枚も撮れずに帰ってきたことも。

風景を美しく撮影できる人がうらやましい。

中国で隕石?いいなあ・・・ロシアや中国は。国土が広いから隕石が落ちる確率が高い。
昔オメガで「メテオライト(隕石)」を文字盤にした時計が販売された。
実はその「購入する権利」を手に入れることができたのだが・・・値段が値段なので購入できず。
今はものすごいプレミア品らしく、購入して未使用で持っていれば結構な「投資」になったみたい。
まあ・・・残念。

明日は次男君のラケットのラバー交換。運転手を務めます(笑)。
皆様よい週末を。
当方月曜は出勤です(涙)。
nice!(1)  コメント(0) 

おもてなし [GR(RICOH)]

R0001454.jpg


来客者へのおもてなし

表なし 裏ばかり。今回の選挙戦。なんか公約は明確でも、やってることが小狡い。若くして老獪。
裏は「ドロドロ」らしく、候補選びや公認の出し方についてゴタゴタや不満が噴出中。
最初は期待した人も多かったろうに・・・

そこから公認がもらえなかった人々が作った「新党」のフォロワーが、わずか三日にして現在の内閣のフォロワーを超えた、とイギリスからの報道。
海外は見てますねえ。
今はSNSのフォロワー数が一つの「世論の状況」を表す時代なんだなぁ。

ノーベル文学賞、日系イギリス人が受賞しました。というニュースの一報に、お母さんかお父さんが日本人なんだ、と勝手に想像。
時間が経つと、ある意味「生粋の日本人」という事が分かってビックリ。でもイギリス人。
ちょっとだけ、「国の定義」を考える。いまを考えるキーワードの一つでもある「難民・移民」についても。

国ってなんだろう?

アマゾンで著作を買おうと思ったけど、「どうせ日本語版は売り切れだろう」と、安売りされていたBlu-rayを二作品購入。
さっき版元が「急遽増刷を決定」と発表。出版業界にはチョッピリ特需。
刷り立ての本。インクの匂い・・・いいですよねえ。増刷分を買うことに。

良書はココロの栄養分です。
nice!(1)  コメント(0) 

カール、カール! [GR(RICOH)]

R00014501.jpg


日本で行われた世界陸上の際、こう叫んだのは長嶋茂雄氏
視線の向こうにはカール・ルイス

明治のカールが食べられなくなる。ネットに悲報が走った。
一部地域を除き、販売が終了される。生産拠点も5カ所から1カ所へ。
理由は・・・売れないため、というシンプルなもの。でも売り上げは60億ある。

いわゆる「定番」と呼ばれる商品は、常に変化を続けているという。
売れているから大丈夫、とあぐらをかけば、狭い「棚」を虎視眈々と狙う他者競合商品に奪われてしまう。
シリーズを増やしたり、限定版を出してみたり。年代層も区切っての開発競争が繰り広げられる。

私も前職でその「棚」を仕切る場所にいたので、各メーカーのしのぎを削る戦いも現場で見てきた。
でも消費者のニーズを的確に当て、その先を見据えるのはとうてい出来るわけもない。
成功もあれば、失敗もある。その淘汰の中で本当の定番商品が生まれていく。

うちに買って帰ると「あ、久しぶり〜」と家人。販売打ち切りだよと言うと「何で?美味しいのに」と。
そうなんだよね・・・。美味しいけど、生産打ち切りなんだよね。
ちょっぴり残念。


nice!(3)  コメント(0) 

眠れない [GR(RICOH)]

R00014231.jpg


そんなときは、酒の力で・・・?

いっこうに眠れる気配がないので、BSの「釣りチャンネル」でマグロ釣りの番組を見る。
パラオでキハダマグロを狙う。GWに予定のない私にはいい感じの番組。
釣りチャンネルは30分番組を次々流してくれるので、見てて飽きないし、短時間でヒットすする場面(もしくは、ぼーずになる状況)をダイジェストで見られるので面白い。
実際は「黙って待つ時間」が「釣りの楽しみ」なんだけど、番組としては成り立たないんだろうな・・・。

ルアーは使わない。えさづりで「投げて待つ」タイプの私は、最近流行の釣りとはほぼ無縁に近い。
今はスポーツフィッシングが主流。私は昔ながらの「釣ったら食べる」タイプ。川や沼の鯉や鮒はリリースしますけど、海で釣ったものは基本美味しくいただきます。

今日の午後、税理士さんと話をしていたら大先生(おおせんせい)の釣りの話に。最近は忙しくて釣りに出ていないらしいと事務所内のうわさ。3年前、大物を釣り上げ新聞で取り上げられたこともある大先生だが、やはり仕事には勝てないらしい。息子の若先生に任せればいいのに。

海はノッコミ(産卵期)の魚たちのシーズンがやってくる。社内でもこのシーズンに繰り出す同僚も多い。河川も釣りシーズンに入ったので、今年は年間パスを買ってウロウロしてみようかな。
なんて・・・どうせ一度も竿を出さずに終わっちゃうのも目に見えている。

と、気を紛らせつつウォッカをあおって、少しは気分転換。
さて、このまま眠れるでしょうか?そのまま出勤でしょうか?
だいぶ副交感神経優位になってきたので、眠りにトライしてみましょうか。
nice!(3)  コメント(0) 

あるねえ [GR(RICOH)]

R00014211.jpg


このくらいの警備をしなきゃね

3億8千万円。7億以上ときて7200万(途中で3000万落とした)。
ここ数日でなくなったり見つかったりした現金の額。
あるねえ・・・あるところには。

ようやく桜が咲いた。
町中の古木も小木もそれぞれの姿でそれぞれ花を咲かせている。
急に春めいてきた。自律神経も大慌てで体調を整えようとして・・・ないな。

殻に閉じこもっているままでは、もったいない季節の始まり。
nice!(0)  コメント(0) 

好天一転荒天 [GR(RICOH)]

R00014411.jpg


東京へ向く途中。太陽が主翼を「ぎらり」と光らせる

初めてのった「トリプル・セブン」。こんな大きな飛行機が飛ぶの?と思ったり。
CAさんがいっぱいいたり。機内のビデオシステムが壊れたり・・・
久々にナマで緊急時の対処法を説明いただきました。

R00014461.jpg


博多空港混雑のため、羽田に35分遅れで到着。すでに青森便は出発の時刻。
JALからJALへ乗り継ぎのためか、建物に入ることなく滑走路に待つワゴン車に乗せられ、23番ゲートへ「直行」して乗り込みさせていただく。
おかげで40分遅れ、「強風の場合は引き返します」という条件付きで青森へ。
途中大揺れの機内。でもなんとか着陸し、今回の視察・研修旅行は終了。
非常に勉強になった3日間でした。

明日からは通常業務。もう少しのんびりしたかったなあ。(ボソ)
nice!(4)  コメント(0) 

パタパタ [GR(RICOH)]

R0001418.jpg


博多周辺をパタパタ

昨日の豪雨は嘘のよう。日差しの強さは夏のよう。空の青さは久々に味わう抜けた青。
一番季候のいい場所だったと思った。

まずは太宰府天満宮へ。あこがれの地・太宰府の跡地を眺め、車を止め、参道を行く。
この時間にすでに大型バス8台。日本人観光客のものではなく、韓国・中国の皆様を中心とする
アジア勢が大挙して参道を歩く姿はもう「異国情緒」。
店も三カ国語の看板を用意し、集客に躍起になってる。

なぜか参道手前の「ドラッグストア」が一番人気になっていた。

「飛梅」とご対面。お会いしたかったです。これでもう十分です。

緑がすがすがしい。青空が気持ちいい。

道真公の生涯を思い返して、しばし思索する。

その後福岡タワー、ヤフオクドームで九州六大学野球観戦、福岡駅でぶらりお買い物。
もちろん、駅前の「陥没地点」にも行ってきました。

明日は帰路。空港は大荒れの予報。どうなりますやら?
nice!(1)  コメント(0)