SSブログ

無事これ名馬 [ひとりごと]

2O1A9213.jpg


つるべ落とし 太陽がかけ足で沈む

13。人によってはあまり好ましくない印象を持つ数字と言われる。
今回の新型iPhoneも、「アメリカだから 13 は飛ばすんじゃない?」「今回は 12s で、来年が14とか」と議論に。そういえば、何故か 9 は無かった。中国ではおめでたい数字なのに。

で、登場してみれば普通に iPhone13 。発売日が「金曜日」というのは偶然だろうね。

次男君の携帯電話。8が壊れて、急遽私と同じSE(2)に変えてから数ヶ月。来年は「5G圏内」に行く予定なので(試験の結果次第だけど)、対応してる方がいい。という予定で進んでいた。
今日学校の「おまけ授業」が終わったあと、家人と一緒に電機屋さんで iPhone12、Pro、miniをそれぞれ触ってみる。13と大きさほぼ同じだからね・・・。で、選んだのがノーマルの大きさ。

カメラのレンズ、何個がいい?3つ?2つ?「何が違うの?」ん、より広く写せるレンズが付いてるぐらいかな「じゃあ、2つのでいいよ」と。まあ、他にも違いはあるんだけど割愛し、ノーマルのものに。
色は青。青でいいよね「うん」(即答)。身の回りを青で埋めたいらしい。幼稚園の頃は黄色が好きだったのに。大きくなったもんだ(しみじみ・・・なんで?)。

家人と次男君の仕事はここまで。この先は私。予約開始から時間がだいぶ空いてる。どのくらい待つことになるのかなあとApplestoreでポチポチと。256GB。補償付き。これにクリアケース。
なかなかのお値段。さて、納期はどうなる?と思ってポチッとしたら「9月24日にお届け」?バックオーダー無し??待たずに買える?いや、買うほうはラッキーだけど、売る側は・・・。
売れてないのかな?もしかして?ちょっと心配になる。

意地悪な通信社の記事には「販売不振か?」なんてのもあった。実際はどうなんだろう。
Mac凶徒としては心配になる。稼ぎ頭が不振だと、経営が苦しい。
世界に冠たる巨大企業だから、田舎の小僧が心配する必要も無いけど。

ポチッと。注文確定。あとは到着を待つ。

実はこのあとが面倒。SIMカードを変更(5G対応に)しなければいけない。キャリアメールも、ドコモの音楽配信サービスも継続したい。ということで、ショップに行かないといけない。
eSIMに、と思ったけどナンバーポータビリティの手続きが面倒。対面で手続きが一番早そう。
なので26日頃の「予約」を取らなければいけない。次男君の予定を聞かねば。

新品持ち込み(他店購入)だから事務手数料高いんだよなあ。ドコモ。

そのあと、まだ新しいSE(2)は家人の8と入替。私は来年のSE(3)待ち。長男君は 14 で変更予定。
定額プランも U30(30歳まで) が発表されたので、それまでは電話料金を負担してあげよう。かな・・・就職先次第だな。

アポロ13号は危機的状況を乗り越え、ちゃんと地球に帰ってきた。無事これ名馬。13は強い数字。
iPhone13もそうあって欲しい、というのはささやかな希望。
(きっとくる)キャンパスライフが実り多きものになるよう。

進学準備。次はパソコンかぁ。大きい買い物が続くなあ。
ただ進学先によって「推奨PC」が全然違うから、Macか?Winか?(今の時点で)見当が付かない。
MacならどちらのCPUがいいのか?WinならOSが10/11どっちなのか?
世界的な半導体不足だから・・・合格決定-授業開始に間に合うのか??
結構な「博打」ですな。


nice!(0)  コメント(0) 

勝馬投票券 [ひとりごと]

IMG_0652.jpg


立て看に励まされる あいてますあなたのローソン

勝馬投票券。通称・「馬券」。100円から気軽に購入できる。学生さんはダメだけど。(ホントはね)
それこそ学生時代、東京競馬場で一度購入・観戦したことがある。いつもは「電話」で投票する友人が「天気も良いから、行ってみる?」と誘ってくれた。今じゃ考えられないほど密な空間だった。
馬券は当然のごとく「ハズレ」。府中の空に、放り投げてきました。

国民の約1.1%が持っている「勝馬投票券」。今日地元の「投票所」に行くと、久々にシャッターが上がっていた。別名を「自民党 支部 の事務所」。出入りもある。準備開始かな。
今日立候補受付。4人が届出。本部では政策をぶつけ合う会合も。公共放送が中継した。

各派閥は「自主投票」。(一つをのぞく)「勝馬の尻」に乗れるかどうかは、「推薦人名簿」に名を連ねたかどうかで、誰を支持したかで決まる。「適齢期」の人にとっては、大臣・党内ポスト就任への道が決まる。コロナ対策なんてそっちのけでの首のすげ替え・看板の掛け替え作業が始まった。

1回目の投票で決まればいいけど、「決選投票」になっちゃうと、もしかすれば「派閥の論理」が優先される可能性もある。今の状況だと、ちょっと混戦模様なのかな?
内向きの議論が優先されるのも、外野から見ればちょっと困ったなあと言ったところ。
いずれ「投票券」はないので、高みの見物と洒落込もう。という気にはなれない世の中。

投資家の6割はK氏当選と読んでいる。どっちのKかは・・・(自粛)。
これが外れた場合は、また株価急落の可能性も。
経済界はもう一人のK氏のほうが「扱いやすい」と踏んだ様子。決選投票ならこちら有利という声も。
各派閥の本音もK氏。操作しやすいから、言うことを聞くから、という事だそうだ。

元・我が宰相は同じ思想団体に所属するT氏を推薦(Twitterで、昨夜)。一緒に参拝できるという理由なのか?真榊奉納だけで我慢しなさい。十分「違法」(学者によっては適法」)なんだから。公人としての参拝は。海外が騒がしいし。

平時ならN氏を推したい私。理由はない。強いて言うなら、「それもありなんじゃない?」という至極消極的な理由。派閥の垣根もなさそうだし。国会運営党運営は苦労するけど。ありかも。
公約では、「閣僚(大臣)の半数を女性にします」って言ってたし。ちょっと見てみたい。

いずれ、仕事ができる人がちゃんと選ばれるといいけど。人気投票でも永田町の理論でもなく。

C社の社員さん来社。メールシステムの件で打ち合わせ。
コピーが売れない時代だと。FAXはすでに「スキャナ代わり」に。複合機受難の季節。
なくなることはないけど、台数は減るでしょうね、とこぼしてた。

脱・ハンコが「今度の年末調整書類」にも反映された。大幅に押印無しになる。
知り合いのはんこ屋さんの元気が無い。

時代はDX。でもみんなデジタル化されても面白くないな。


nice!(0)  コメント(0) 

今日も晴れ [ひとりごと]

2O1A9218.jpg


いい眺めでした 一日お疲れ様でした的写真

予報は予報。昨日は夕方からずーっと晴れ。星がきれいに見える。
明るい金星。日没直後ならたぶん水星もあるはずなんだけど・・・足が速いから。
なかなかチャンスはありませんね。内惑星、特に水星の観望は。

最近「天文ガイド」を見てもワクワクしない、という話は前にもしてるけど、ホント、そう。
一番の原因は「デジタルカメラの性能向上」と「撮像・コンポジットソフトの過激なまでの進化」。
おまけにネット経由の「リモート観測・撮像」とくれば、何のために星を見るのか分からない。

そんな中、先日彗星を発見した70代の方は、茶畑の脇で昔ながらの方法で発見された。
ま、デジカメだったからこそ迅速に通報・確認・命名となったと言うことはあるけど、スゴイ。
新星もいくつも発見され、今回は彗星。コメットハンターという言葉を地で行く人。

憧れますよね。星や彗星に自分の名前が付く。小惑星などもし発見者が一人なら、自由に名付けられる。彗星は発見・中央局への通報が早い人(観測衛星なども)順で3人まで。時々観測衛星と人の名前が連なって、しかも国籍がみんなバラバラ、なんてこともよくあります。
憧れますね。星好きの人なら一度は「新星や彗星を発見したい」と思うでしょう。
大望遠鏡でギリギリ観測できる星に「有料で」名前をつけたり、勝手に「月面の土地」の所有権を売買したりする商売とは違う。夢とロマンです。

ところが・・・技術の進歩は恐ろしいもので、パロマー天文台で撮れた写真と遜色のないものがアマチュアでも撮れちゃう時代。カメラはスマホだったりする。ショックですね。
より大きな望遠鏡で、より暗い夜空を目指して。海外遠征する人とか、昔はいたんですが・・・。

双眼鏡で気軽に星空散歩、と洒落込んでも、その双眼鏡も滅茶苦茶進化してたり。
見劣りする我が機材。遠征できない仕事事情。日本有数の曇天日の多さ。おまけにジェット気流の通り道で星像が安定しない。ふう・・・
雑誌のすばらしい写真も、最初は「すごいな!」って思うけど、数秒後には「いいなあ・・・」「ここじゃ無理だよなあ」「遠征いけないしなあ」とネガティブ・モードに入ってしまう。
機材も高い。フィルター1枚7万円とか。冷却CCDカメラが58万円とか。買えません。
天文小僧は「得度」することなく、小僧のまま終わりそうです。

今夜も晴れ。きっときれいな星空でしょう。



nice!(0)  コメント(0) 

コンデジ不要論 [ひとりごと]

2O1A9193.jpg


夜半は雨の予報 今はピーカン

昨夜は発表会が二つ。キヤノンとApple。
キヤノンの方は事前に分かっていた事なので特に驚かず。自分には「無用の長物」。70万円超え。
でもマップさんからは速報メールで予約サイトへのお誘い。そのくせ、金額は書いてないし予約開始もまだ。
今発表/予約開始で発売が11月。どれだけのバックオーダーを抱えるのか、興味津々。
その頃にはニコンからZ9が発売されればいいけど。何とかこの(旧)ツートップには頑張って欲しい。

Appleは相変わらずの午前2時スタート。どのみち眠りが浅いから、途中で起きるだろうと思っていたら熟睡。朝、Twitterで情報漁って、次男君に「さて、どの色選ぶ?」と聞いてみる。
すでにめざましテレビでそのすごさが紹介されていたようで、「ホントに買うの?」と困惑気味。
ま、今買って、卒業までの4年間は使い続ける事になるだろうから。途中で留学があってもいいように、Applestoreで買おうと。12が近所の電気屋さんにあるから、大体の大きさはそれを参考に。
最寄りのApplestoreだった「仙台」がなくなったので・・・東北民は通販でしかSIMフリーのモデルを買うことができない。

最寄り、といっても我が家から4時間はかかるけど・・・。飛ばしても。もうないし。

スチルもムービーも、ついに「コンデジ不要」の領域に来ましたね。>>iPhone13
というより、iPhoneで撮ったほうがきれいに仕上がるという噂まで出ている。ムービーは。
スチルもA3サイズにプリントするぐらいなら、もうiPhoneだけで十分。proはレンズ3本分の働き。
いやあ・・・市場が低迷するわけだ>>コンデジ 他社のスマホも100M機とかあるし。
データをモニタ上だけで扱うなら、日常記録、ちょっとした旅行なら、いや、下手すれば思い出に残したい行事までもスマホでOKなのかも知れない。

13はインカメラも12Mになったので、セルフィーやfacetimeなど今まで以上にクリアに撮れる。
ちょっとした画像処理も、動画編集もすべてiPhoneで完結できる。ソフトも充実。
強いて言うなら、動画の「音」だけかな?気になるのは。内蔵マイクじゃ限界あるし。
報道関係者も、自社YouTube用動画なら「iPhoneで撮影してすぐ送って!」だけで十分だろうし、海外の通信社などは速報程度ならそれを電波に乗せるという。
欠かせないのは安定した通信網と。5Gだからできる技かも知れない。

写真を撮るのは何のため?撮った写真をどうするの?考え方も使い方、鑑賞方法も時代によって変化。
この部分は逆らえないかも知れないけど、何を使うかはその人次第。強制されるものではない。
またフィルムが値上がりした。かなりニッチな世界に戻ってきたな。
どこまでデジタル技術が発達するのか?どこまでフィルムが生き残るのか?
いろんな事が「生き残り」をかける「変化の時代」。

といってたら税理士の先生来社。経理担当として資料を拝受。説明を受ける。ふむふむ。
うーん。なかなか・・・・。
アベノミクスもスガノミクスも、我が社には「放つ矢」が届かなかったようだ orz...

真面目に働こう。

日が暮れるのが早くなる。夕方の撮影も、難しくなってきたな。
逢魔が時 が、一番好きなのに。


nice!(0)  コメント(0) 

31年ぶり [ひとりごと]

2O1A9209.jpg


引率の先生と子供たち

東証の日経平均株価(NIKKEI 225)の終値が31年ぶりの高値だったそうだ。
バブル最終年度の大卒生としては「あの頃の好景気に戻ったの?」とちょっと首をかしげたくなる。
が、「景気」はもともと「人々」「経営者」「世の中」の「気分で決まるもの」だから、コロナ禍が、とか、実態経済は、とか、難しいことはちょっとだけ置いといて(無責任)、素直に喜びたい。

元々就職したところも、転職した今もバブルとは「縁もゆかりもない」淡々とした場所(職種)なのでさほど実感はない。もっとも、新入社員に3万円持たせて「タクシー停めてこい!」と言った気前のいい上司も今はどうしているか分からないし、もしかしたら東京はここより賑やかなのかも知れない。

実際のところは「いい話」は聞かない。友人知人の勤務先も、大きいとは言えそんなにいい感じはしない。でも儲かってる会社は(いつの時代も)あるんだろうし、不景気風のおかげで繁盛している職種もあるのかも知れない。
でも今回の株価上昇の「引き金」が「現政権退陣」というのがなんとも皮肉だなと思ってしまう。

「ワクチン接種」も進み、国民の半数は2回の接種が終わったという。無論、思想信条宗教的、健康上の理由で接種できない方もいるでしょうけど、重症化しない(といわれる)人が増えれば、当然医療機関にかかる負担も少しずつ軽くなるはず。ますますワクチン接種が進み、抗体カクテル療法が身近になり、年末とも言われる待望の「飲み薬」が承認されれば経済活動も「リベンジ消費」の波がやって来る。みんなが待ち望む瞬間だ。食べて飲んで旅行して。溜まった鬱憤も貯まった貯金も一気にパーッと!
もっとも「密を楽しむ」のはもう少し先かも知れないけど、密にならない程度なら自由になる。はず。

その時は、まず一番大変だった「医療従事者」の方々に国費で温泉旅行をプレゼント。病院は地域で時期をずらしながら1週間の「有給休暇」。子供たちにも運動会や各種大会を盛大に開催してもらい、思い出を作る。行えなかった修学旅行も、延期になってた結婚式も。そうなるといいな。
無駄な移動も増やして、オンライン勤務も授業も一時ストップ。出張や対面授業を再開して。いいぞ!
2年分の新歓コンパや卒業旅行も解禁。夢のような世界。

そんな日が早く来るように。その日のために、今は行動自粛。

遠方からお客様。熾烈な競争を勝ち取り、ようやくワクチン接種の日程を確保できたという。
やはり都会は大変だ。自治体にもワクチン不足の影響が出てる。田舎でも、うちの近所の市では予約を一時停止。理由は「ワクチン確保ができないため」と新聞に。
担当大臣は自分がやったかのように自画自賛してるけど、大幅に遅れているのは確かだし、不足してるのも事実。責任は「退任する人」がすべて背負って行くのかと思うとチョッピリ不憫。

「中の人」から聞いた話では、ワクチン確保はある意味「政治的な問題」だったと。分配も。
政治力学がそこまで働くか・・・。
いつの時代も、あんまり変わんないね。


nice!(0)  コメント(0) 

変わらぬ日常 [ひとりごと]

IMG_0651.jpg


サイン本です 嬉しい!

Roonee247finearts(ルーニィ247ファインアーツ)さん(東京都中央区日本橋小伝馬町)でハービー山口さんの写真展が始まる。
なかなか東京には行きにくいので、出版された写真集をルーニィさんから購入。サイン本!!
お店からの特典のポストカードも。ありがとうございます!!

「HOPE 2020- 変わらない日常と明日への言葉」と題された本は、いつものハービーさんの優しさがあふれ出る。HOPEシリーズは全部持ってるけど、いつも「視点」は変わらない。「撮影した方のシアワセを祈りながらシャッターを押す」と。最近出演されたラジオでも、そのことを話されてた。
写真は「心」を写す作業。相手の心もそうだけど、自分のココロも写す。すごいなあ・・・。

文と写真、2時間ぐらいかけて一気に読む。最後のページを繰って、最初に考えたこと・・・。
 「中古じゃないライカと、中古じゃないレンズを買おう。あとのカメラは売っちゃおう」
残りの時間、自分も好きなものを撮る事ができればそれでいいんじゃないか?子供も巣立ち、成長記録ももうすぐ終わるし。AF使わなくても撮れるものばかりだろうな。なんて。

当然、ほぼ二束三文の機材ばかりなので売ったからといって資金調達には及ばない。
でも、なんか「区切りがあってもいいのかな?」と感じた。
1Dシリーズと100-400mmの組み合わせじゃないと撮れない時期もあった。ハイスピードで。
演奏会とか「撮影自体がNG」の時もあった。シャッター音を立てられない場面も多かった。
精一杯撮りました。傑作はなかったかも知れないけど、撮ることで十分満足だった。ありがとう、息子たち。
あとはそれぞれがそれぞれのやり方で記録を繋いでくれ。渡したカメラたちも使われないままだしね。

何だろう。そんなことを写真集を見て思った。

ま、日曜朝には「やっぱりライカは高いよね・・・」と萎えちゃったけど。早いな。年取ると。

日曜は、いきなり次男君が「小学校1年の学芸会のビデオが見たい!!」と所望したとかで、久々にミニDVテープを引っぱりだして、カメラをデッキ代わりにして上映会。次男君小2からはSDカードに記録するデジタルビデオカメラに買い換えたので、すべてDVDに焼いてある。それ以前はミニDV。長男君が生まれた頃はビデオはなかった。たまにVHS-Cのテープを使うカメラを借りて、撮ったかな?この頃はハッセルもライカもフル稼働だった。残っていた最古のミニDVは、長男君6歳の誕生日、次男君6ヶ月の時のものだった。

その小1の学芸会のビデオ、何故かそれだけがない!インデックスシートには「兄小6、弟小1の学芸会」と書いているものがあるけど、映したら1年違う・・・?慌てる親たち。
探し続けた結果、4時間ぐらいかかって「発見!」。無事に小1の自分と対面できた次男君は大喜び。
よかった・・・と思うのもつかの間、家人が「じゃあ、このテープたちもDVDに焼いて」と。
テープは50本ぐらい。・・・まあ、締め切りなしなのでいいか。と、請け合う。今世紀中にね。

ハービーさんが「マスクが当たり前になった日常。でもマスクの下には、2019年以前の変わらぬ明るさがあった」と。昨日見たビデオたちも、当然ながらマスク映像は全くない。
あと何年かしたら、またマスクなしに戻れるのか?マスクが常識になるのか分からないけど、人間の営みは変わらず続いてゆく。問題に直面しながらも、知恵を絞りながら。

東京近郊にお住まいの方でワクチン接種が終わった方、ぜひ、写真展に足をお運びください。
無理な方は本で堪能しましょう。マスクの下の笑顔を想像しながら。


nice!(0)  コメント(0) 

20年/10年半 [ひとりごと]

2O1A9207.jpg


不正解

アメリカでの出来事を知ったのは20年前の9月12日の朝。先に起きた家人が「大変、めざましテレビつけて!」と寝室に飛び込んできた。
映し出された映像は・・・WTCに2機目の飛行機が突っ込む瞬間の映像。セスナじゃないの?「いや、ジャンボだって」ウソでしょ・・・しばしぼんやりとテレビを見ていた。

会社に行くと、この話題で持ちきり。早い人は昨夜の遅い時間のニュースを見て知っていた。
何が起こってるの?想像も理解も全く及ばない。

実は、このときビルの中にあった日本の銀行に先輩が勤めていた。
階数から、「たぶん・・・」という感じだったけど、本人実はこの日「ずる休み」。どうしても会社に行く気になれず体調不良と言うことで電話をして、ビルが見える自宅アパートで寝ていた。
ものすごい音がして、窓からビル(職場)のほうを見上げると、1機目が突入していた。
同期や後輩たちには一時「安否不明情報」が流れたけど、幸い私のもとに「生存確認メール」が来たので即拡散。みんな安堵していた。

もう一人、同じ銀行に「出勤していた人」と先日お会いする。「逃げるの大変でしたよ」と笑顔で教えてくれた。若くして(うちの会社の)取引先のNo2になられた、ということで黒塗りの車(運転手さん付き)で訪問される。「生き残れてラッキーでした」と笑う。お付きの人は「強運ですね」とすかさず合いの手を入れていた。「中の人」に会うのはこれが初めて。

実は、突入した飛行機の中にも先輩がいる。奥様のもとには、その一部だけが戻ってきた。たまたま乗るはずの飛行機が欠航(機材トラブル)で、犯人たちと一緒に飛行機に乗ってしまった。急遽決まった出張で。たぶん先に書いた「お付きの人」なら「運が無いですね」「不運ですね」と簡単に答えていたと思う。そんな簡単なもんじゃない。残された奥様、お子さんたちの気持ちを思えば、そんなカンタンに「運・不運」で分けられるものじゃない。

尊敬する写真家・長倉洋海さんがずっとアフガニスタンで撮影を続けていた。アフガン統一のために戦っていた「マスード」と生活を共にし、その人と心を見事に撮影している。マスードは9.11直前に暗殺されている。つまりは、祖国統一を阻む勢力によってマスードは殺され、その勢力によって9.11は決行された。
もし彼が殺されていなければ・・・と、今でも思う。たぶん9.11は無かっただろうに。

まさか20年経って、その国が再びその組織によって支配されるとは。
怒りの連鎖、負の連鎖、暴力の連鎖、そして、悲しみの連鎖。
アメリカの「怒り」から始まった20年戦争は、アメリカに対する「怒り」を持つ勢力によって勝負を決した。怒りからは何も生まれない。おびただしい人の命が奪われ、川が赤くなるほどの血が流れ、恐怖と支配だけが残った。

そんな話を次男君にした。そっか、君が生まれる前の話なんだね。
時間の長さ、時の早さを実感する。

彼の国に平和と安定を。

アメリカは関係各所で追悼のセレモニーが行われている。バイデンさんは参列はするけどスピーチはビデオメッセージを流すだけのようだ。何故?何か不都合な事でも?何か失策・失政でも?
納得しない人は多いだろうね。

私は帰ったら、先輩のご冥福を祈ります。彼の国の安寧も。世界の平和も。
それが「その時代に居合わせた人間」としての、せめてもの行動だと思うから。
暴力を、たとえそれがどんな形であれ、どんな理由があれ、暴力を否定します。

***

今日も東北太平洋沿岸部で、不明者を捜す人が、祈りを捧げる人が。


nice!(1)  コメント(0) 

貧血? [ひとりごと]

2O1A9201.jpg


少しは光が差してくれれば

今回の採血も「貧血」の判定。別に変わったことはないんだけど。
先生も「うーん・・・おかしいなあ」と。詳しい検査でも異状はない。ただ、数値は確実に貧血。
近所のスーパーで「砂肝」のミニパックを。あ、レバーの方がいいんだっけ?

今夜、私が早く帰れれば我が家の食卓には「熊肉の味噌炒め」が乗っかる予定。
駆除された個体。食べて成仏。
ここはどこ?

中途半端に30度越え。蒸し暑い。でも朝は寒いくらいだった。

いびきと咳がうるさいと、寝室を追い出され次男君の部屋に何故か一人で眠る。
受験終わりまではこの体制かな?
終わったら寝室を奪還せねば。

さっきラジオで河野さんが「出馬表明」してました。これで、正式表明は3人。
顔ぶれを見ればまあ、結果は・・・
卒業旅行はアメリカ。>>パンケーキ。クワッドに顔出すのはいいけど、実効力はない。

映画「パンケーキを毒味する」の上映真っ最中に政権崩壊と言うことで、「お世話になった」皆様がYouTube上でミーティングをするらしい。観る予定はないが、なんとなく皮肉なもんだ。
結局最後は「一人」。人のことは笑えない。気持ちはよく分かる。
何のために頑張ってきたのか分からない。うんうん、今の私も同じですよ。寂しいよね。
でも選挙には出るんだって?地元横浜は応援するかな?不安だよね。
新総裁が落下傘候補出したりして。政界、一寸先は闇。

野党結集・政権交代をメディアが焚きつけるのは「ミスリード」と識者。
では「今のままの与党」でいいかというとそれは「疑問手」。
与党の枠組みの中で、新しい人材を「派閥のしがらみ無く」生み出せるかが本当の勝負なのかも。
その試金石が「党首選」。外野から見ると「一択」、派閥から見ると「二者択一」のようだ。
いずれ、現状を変えゆく明確なビジョンと着実な仕事ができる人を選んで欲しい。

野党は力をつけて欲しいね。今のままでは今世紀中の政権交代は無理。再編も無駄。
烏合の衆とはよく言ったもの。悲しいかな、人材がいない。展望がない。未来図が描けない。
そんな人たちには、いくら無党派と言え投票できないよ。

勝ちたいんなら、それ相応の努力を。国民は見てますよ。

すべては「人」で決まる。


nice!(0)  コメント(0) 

40ミリは突然に [ひとりごと]

2O1A9202.jpg


小麦粉も値上がりだなあ

リコーからGRIIIxが出る、という話を聞いたのは昨日、Twitterのタイムライン上。YouTubeで「内覧会」が生放送になる、というお知らせも。すかさずマップカメラから「9/14予約開始!」というメール。
普段チェックしてるデジカメの噂サイトの類いも全くのノーマーク。してやったりだね>>リコーさん

GRシリーズは(デジカメだと)初代とIIIの2台を持っている。どちらも予約開始初日に予約。
どちらかと言えば「(換算)28mm」の画角は苦手。35mmフィルム/フルサイズでも28mmで使ったことがあるのはツアイスの28mmF2(高かった〜)のみ。私の構成だと、14mm 15mm 18mm 20mm 25mm 30mm 32mm 35mmの単レンズを使っている(使っていた)。28mmだけは何故かしっくり来ないしうまく撮れない。たぶん身長とかも関係するのかな。なのでズームでたまたまその領域(27〜29mm)で撮ることはあっても、単玉だと選ばなかった。正確には手に入れたけど使い切れなかった。

コンパクトカメラだと28mm(換算)がある意味「定番」。スマホも。GRシリーズも「異端児」21mmをのぞけば28mmのみだったんじゃないかな?ライカのQシリーズも28mmなので欲しいランキングからは除外されている。高いし。デジタルの初代GRが出たとき、ペンタのコンパクトで35mmも出たんだけどコンパクトさでGRを選んだ。ツアイスの変態(いい意味で)コンパクトも35mmだけど、使いにくそうなのでパス(高いし)。フジのコンパクトも28mmの領域。
極論すれば、「スマホの方が便利」と感じてしまう。

そんな「コンパクト難民」の声を知ってか知らずか、GRに(換算)40mmがラインナップされた。レンズ自体は26mmぐらいだから、解放で写せば何とか「ボケ」も楽しめる。18.3mm(換算28mm)だと解放でもパンフォーカスに近い。記録にはいいけどそこから先の展開がなかった(気がする)。
それにGRIIIのAFの遅さ、ピンボケには参ったし、持ってる個体はSDカード記録時に何故か「JPEG/RAW同時記録」を選んでも時々どちらかのデータが飛んでしまう怪現象が起きる。

そんなこんなで理由をつけた結果、GRIIIxを「予約しよう」と決めた。(キッパリ)
商品が手元に来たら、GRIIIを修理に出し、カバンには(不調の)初代GRを当座しのぎで戻す。
こうなれば、不意にシャッターチャンスが訪れても対応はできるだろう、という皮算用。

何もかもが「突然」降って湧いたような感じ。久々に物欲が湧いた。
問題があるとすれば、資金調達をどうするか・・・。一体、いくらの値段がつくのか?という点。
140Kぐらい?という観測もあるけど、どうなんでしょうか??

Appleからの招待状も届き(メールね)、Fesが開催される。いよいよ「13」の発売か?
仮決算の9月は、色々忙しい。



nice!(0)  コメント(0) 

凹みつつ [ひとりごと]

2O1A9200.jpg


日陰でも 咲きますよ

色々あるなと。本当、いろいろ。
原因は自分にあるんだろうけど、それにしても、なあ・・・。
しばらくは低空飛行。

党首選。ひとつの政党のトップになるだけなら別に気にしないけど、首班指名される候補になる。
で、ほぼ100%の確率で、その人がこの国のリーダーになる。ならなかったケースも知ってる。
何人か出馬が取り沙汰される人々の主張に、全く出てこないのが以下の点。
 ・政治とカネの問題をどう「清算」するか(モリカケ桜に河井杏里、IR誘致など、書き切れず)
 ・外交(拉致問題。韓国との関係。中国との信頼醸成。北方領土。パックス・アメリカーナと核)
 ・防衛(アメリカとの関係。沖縄基地問題。周辺国有事の際の対応などなど)
論点の核心から隠されている。喫緊の課題ばかり争点になっているが、知りたいのは上記。
この国をどう導くかを考えるとき、この3つは外せないでしょう。何故争点にしないのか?

開かれた党首選を、という声が少し反映され、国民(=事前に決められた自民党員)の質疑に答えるオンライン討論会が開かれた「ネット」上で「閉鎖されたシステム」をもって開かれる。
閲覧(観戦)自由ではない。選ばれた人のみ視聴可能。なんとも中途半端。

そんな戦いとは無縁のパンケーキ。時間があるなら国会開け。感染症対策予算をバーンと打って、華々しい「最後の花道」を自分で作ってくださいな。
「令和おじさん」の自信と誇りを持って。最後ぐらいかっこよく。

そう願いたいね。

すべてが作り物で、本物がよく分からない。そんな錯覚さえ覚える。

一体何をしてきたの?>>俺 みーんな おいらが わるいのさー

もはやイミフ



nice!(0)  コメント(0)