SSブログ

足りない [ひとりごと]

L1000633.jpg


頑張れ、若者!

dynabook。そう、東芝。手持ちのは3年前の「まだ日本が実権を握っていた頃」のdynabook。
第6世代のi7。win10だけど、この世代ならまだまだ使えるはず。
なのに・・・とにかく重い。遅い。電気入れてから使えるようになるまで2〜3分。

ソフトは「テキスト入力」の途中でフリーズ?と思いきやまた動き始めたり、改行してないのに2〜3行前の途中にカーソルが行っちゃうとか、もう支離滅裂。
東芝関連のソフトはアンインストールして、使わないソフトもぎゅっと絞る。
それでも、遅い・・・。

捨てようかなとも思ったけど、使えるうちはもったいない。お金をかけずに、かけても最小限で何とかするには・・・あ、メモリの増設だ。と気づいてネジを外してメモリスロットを見る。
サムスンの8GBが1枚。Win10でブラウザ立ち上げて、使うメモリが6.3GB程度なので、倍の16GBまで上げれば何とかなるか?ある意味「賭け」に出る。

パソコンショップの検索窓に、メモリの型式入れてみる。ん?安い。しかもサムスンの全く同じ型番のもの1枚より、キングストンの8GB2枚セットのほうが安い・・・?Winは分からん。
怖いので、上記の3枚を買う。これでも1万円からお釣りが来る。なんだ、もっと早く買えばよかった。

ダイナブックは来週メモリを増設されるとも知らずWinアップデート中。かれこれ2時間かかってる。

動作がおかしい原因が「メモリ不足」だけならこの投資は有益だけど、どうなるやら。
HDをSSDに、と言う事態だけは避けたいかも。

買い換え必須かな?その時は第9世代i7に64GB積んで・・・マウスコンピューターならあるかな?

9月。MacBook刷新情報。どうなりますやら?

皆様よい週末を。

nice!(1)  コメント(0)