SSブログ

梅は黴 [自然]

L1000798.jpg


春になると 山が盛り上がる 木々の芽吹きで 春太り?

各地で最速記録を出しつつある「梅雨入り」。
まだだけど、今日は梅雨前線が上空にある。雨の降り方も梅雨のそれ。ジメジメ。
元々は梅雨の合間の晴れた日を「五月晴れ」と言うらしい。いわゆる「旧暦の五月」ということ。
今はなんとなく5月のスッキリと晴れたさまを連想しますが。言葉は時代とともに変わるもんです。

我が国は「話すタイミング」によってコロコロ言葉と意味が変わっちゃうので、その都度「補正」が必要。
まあ、国会/政治に限ったことですが。ん?そうでもないって?話す人にもよるか。
身近にも、いますね。日によってニュアンスが変わる人。付き合うのは大変です。

なんか数十年ぶりに、胸がときめく出来事が!!!(この歳になって・・・)
来客があったんですが、その人、その昔恋い焦がれた(胸に秘めた)女性に似ている。振る舞いも。
ドキッッッッッッッとしました。心臓が止まるほど。動いてますけど。
マスクを外したらさらに似ている・・・いや〜〜〜〜〜。
年齢も(大卒で現在在職3年目)、時間が戻った感じ。

何話したか、よく覚えていませんが。
就職活動のアドバイスをもらったかな。長男君用に。
次に会うのはいつの日か?まあ、七夕程度にお目にかかれれば幸いです。

当の本人は何してるやら?向こうは秋から冬に向かう途中。だと思う。

午前中のイライラも不満も、スッと解消です。よい午後になりました。はい。
心の中は五月晴れ。ああ、天晴れ!(天晴れは「当て字」。「ものの「あはれ」」が変化したものです)
そんな会話が楽しめる人でした。

長い梅雨になるのか?それとも夏が早くやって来るのか?

カメラグランプリ2021は「ソニー α1」に。去年(2020)はソニーが三冠(グランプリ、読者投票、レンズ)だったかな?相変わらずミラーレスの先駆者が受賞。いいんですかね?ミラーレス。
今は撮影してもブラックアウトしないらしいし。どの瞬間を捉えたのかモニターで確認するまで分からない。だから高速連写なのかな?

ビルから退去するAP通信の機材を見ても、ミラーレスが散見されましたね(空爆の事前通知)。あれほどのホコリと高温、振動の中でもソニーは耐えられるんだ?ちょっと不思議な感想。不謹慎だけど。
どう見てもニコキャノの一ケタ機ではなかった。そんな時代なのかな?

新聞社も「動画撮影が必須」の時代のようで、朝日新聞の記者さんもソニーのミラーレスで取材をするようになったそうです。「紙媒体」だと「スチル写真」が必須だけど、「電子版」になれば「音声付きの動画」が当たり前、と言うことのようです。が、音声付き動画は「受け手の想像力」を必要としない。ただ消費される「消耗品」扱いの気がする。
もし沢田教一の「安全への逃避」が「カラー、音声付き、25秒動画」だったら、受ける印象は全く違うんだろうな。今交戦中のバグダッドも、スチル写真の方が受けるインパクトが強いし、心に残る。
これは世代によって変わるのかも知れないなあ・・・と、昼のNHKを見ながら感じました。

さて。今夜も「ワクチン接種」のニュースで賑やかだろうね>>世界110位の接種率のこの国



nice!(1)  コメント(0)