SSブログ

あら、懐かしい [ひとりごと]

R0000101.jpg


客観的に JR北海道の窓 やはり汚い

朝のワイドショー。あら懐かしい、紀藤弁護士。最後に見たのはオウムのあたりだったでしょうか?
カルト、霊感商法に関しては一番詳しいですよね。某教会関連は紀藤弁護士の独壇場。
オウムになると江川紹子さんが出てきますが・・・。お元気でしたか。

まあ、そういうことですね。教団は名前を伏せたまま報道して欲しいのでしょう。
世間はそうはいきません。みんな知ってます。名前を変えても体質は変わるものではありません。
キリスト者の世界では、異端としてほぼ破門に似た形ですが、文科省の分類はキリスト系のまま。
真面目なキリスト者にとっては迷惑千万この上ないことでしょうね。

ネット上では名前が溢れかえっています。テレビでも。
若い人は知らないんですよね。僕らの上の世代だと「原理研」と言えばピンとくるんじゃないでしょうか?
創始者は北朝鮮生まれ。教団はLINEと同じ韓国生まれ。アメリカ育ち。珍しい布教図。

岸首相と創始者は仲良かったみたいですね。安倍晋太郎さんは議員連盟の発起人。
息子は関連団体にビデオメッセージ。一応「票田」だったみたいですね。某党の。
でも問題が絶えない団体を政治家が利用するというのも、なんだか無節操な気がします。

しばらくは若い人向けの「昔話」がニュースなんかで取り上げられるでしょう。
でも被害者は今もいるんですよね。実際のところ。
すべては神のもの。私有財産はすべて神に返す、というのが教義の一つ。自己破産まで一直線。
それでシアワセなら、別に構わないんですけど。

社内の「電波時計」、場所によって時刻合わせが自動でできない。まあ、よくあることですね。
それを補ってくれる「レピーター」を購入。ただ今テスト運用中。反応はいい。
ネット上の標準時計のデータを電波時計の周波数で送ってくれる。設定も簡単。オススメです。
発信源に近いせいか、ちょっと頭痛。これもまた、電波あるある。

選挙戦の総括。報道各社がいろんな角度から。
「現在のような国の衰退状況」を是とした有権者(自公勝利はそういうこと)。でも有権者の半数の意見。
投票行動にうつらなかった「もう半分の民意」って、どうなんだろう?

うちの母は投票に行けず。ショートステイだと、介護の程度が低いと郵便投票できない。
これから介護が必要な人が増える。やはり、投票は直接行かなきゃいけないのか?
電子投票(ネット投票)が普及すれば、若干でも投票率は上がりそうだけど。公平性の担保ができない。
選挙直前、いきなり上司から「はい、みんなスマホ出して。これから言う候補に投票するよ。我が社は」と言われたら、「お前の一票、俺にくれよ」と詰め寄られたら?
そう考えると、未来の選挙も決して明るくないか。

しばらくはいろんなザワザワが消えない気がする。

それにしても、明日明後日頃「梅雨前線復活!」ってどういうこと?ま、うちはまだ明けてないからいいけど。天気図には、また日本を横断する前線が表示されるようだ。
不思議な天気。

気象予報士になりたい。


nice!(0)  コメント(0) 

まだ伏せる? [ひとりごと]

te.jpg


なんと言っていいか分からないときは
とりあえず 「前衛的だね」 と 言うのが正解らしい

フランスの新聞には、その日のうちに「団体名」が明記されてた。
朝日新聞に寄稿した識者が「団体名」を書いていたくだりは、全部カットされた(本人のツイート)。
5大新聞以外は入れなかった、午後2時の記者会見。

おじいさまが「輸入」した団体に、生活の基盤をすべて奪い取られ自己破産。団体は掌握済み。
「もしそれが原因なら、申し訳ない」と会見で。
おかげで「極貧を味わった少年」が41歳になり、その団体を輸入した人の「孫」を銃殺。

6時のニュースあたりでは、もう解禁になった?まだかな??
いくら伏せても、あらかた知ってますよ、このネット社会。当日から名前は流れてた。
会見したところで、何の意味も持たない。会見相手を決めてやるなんて、逆に卑怯。

まあ、そういう団体なのでしょうね。別に気にしませんが。
今会見したところで、無くなった方は戻ってきませんし。

トランプが「葬儀に出たい」と親族と連絡を取っている、と。
過去の写真には、皇帝、習おじさん、トランプと談笑する故人の姿。
数年前とは言え、かりそめかも知れないけど、ある面では「シアワセだった世界」がそこにはある。

お粗末な警備体制の中、党勢拡大のために応援に来る。
その場所には、花束がたくさん。
財務省の赤木さんには、国民は同じように寄り添っただろうか?故人に殺された人のことを。

闇に葬られたことがありすぎる。解明できないことも、多々。
死をもって、すべては永遠に伏せられた。
この件に関して、記者会見は開かれるだろうか?


nice!(0)  コメント(0) 

一色 [ひとりごと]

R0000104-2.jpg


それでも日常は続いている

新聞。大手五紙の朝刊の見出しが同じだったとネットニュース。
思考を止めるには、そうならざるを得ないか?

萎縮しちゃいけない。言うべきことは言い、行うべきものは行う。自由主義の国の基本。
ただそれを、権力で曲げたり、隠蔽したり、暴力で封じようとすることが問題。
その意味では、昨日の出来事はどちらにも関連する事だったんだなと。何となく。

昨夜、家人のスマホにビデオ電話。次男君から。
級友の誕生日、と言うことで「ピザパーティー」を賑やかに開催していた。級友も楽しそう。
誕生日というお祝いを、世間の同調圧力に潰されそうになったけど、きっと祝ったんだろう。
お前、エラいな。密かにそんなことを思ったりする。

長男君は今日明日、オンラインで「テスト」。通教生になって初めての行事。
でも何故オンライン?問題がPC上で公開、回答するの?それともズームか何かで「カンニング防止」?
事前に「土日は試験なので、電話やメールに即答できないことがあります」とお知らせ。
そんな頻繁に連絡は入れてないんだけど・・・はて??ともかく大事な二日間。
テスト受けて、スクーリングに参加すれば単位がもらえるのかな?通算何単位目だ?長い学生生活。

家人のストレスがハンパないほど。息抜きさせないとマズいかも。
次の日曜、なんかジャズピアニストがコンサートをするみたいなので、参戦予定。
チケットがあるかどうかは今日問い合わせしてるはず。あればいいけど。

今日は時折、意味もなく目の水分量が増加する事がある。何でもない書類見たり、ラジオの声を聞いたりした「何でもない」瞬間に。
不安定なんだろうね。自分でも気づかぬ部分が。困ったもんだ。一応目薬など差してみる。

晴れてるのに涼しい。朝はちょっと肌寒いほど。「もう秋かな?」おい、夏はどうした?「そうだね」。
他愛もない会話を交わしながら。

NHKのドラマで、私は見たいけど家人には見せたくないものがある。通常ダイヤなら、今夜第3話。
空白を埋めなさい、というタイトル。第1話はうまいこと一人で見た。
このドラマをすすんで「見たい!」という人の気持ちが知れない、と言うだろう。
でもね。こんな空想も必要なのだ。私には。

先輩と、ニッカの「竹鶴」の話で盛り上がる。ピュアモルトなんだ。
高いね・・・ハイボールのスマッシュヒットで原酒がないとは言うものの、ここまで値が張るとは。
そういえば、アメリカのオークションで「響」だったか「山崎」だったか、数千万の落札価格だった。
元々高いのに。

外付けHDの1本がいっぱいになり、とりあえずM-Discに焼く。
電帳法を本格導入すれば、書き込み、焼き込み作業が日常的に発生するんだな。
誰が得するんだ?

あ、外付けHD買わなきゃ。


nice!(0)  コメント(0) 

言論に対する暴挙 [ひとりごと]

R0000112-2.jpg


繋がれる

ネットニュースが流れてきて、すぐ控え室のテレビを。NHKでは「昼のニュース」のアナウンサーさんがすでに速報を伝え続けている。
時間を追うごとに、映像資料が増えてゆく。ほとんどがスマホで撮られたもの。視聴者の撮影。
現場にはNHKの記者もいた。これまたスマホで映像を押さえていた。カメラクルーは来てなかったのか?

SPの配置がオカシイ。地元の警備状況もよろしくない。何も起こらないことが前提の警備。
「元」だけど、要職経験者。功罪色々あり、影響力を持ち続けている。
その割に軽い警備に違和感。至近距離まで不審者が近づいても誰も制止しない。

信教の自由。言論の自由。それを絶対的暴力で封じ込めた事件。銃で。日本も、そんな国に。
安全は神話となり、言論は闘争となる。街宣も命がけで行うことになる。
戦後日本の政界で起きた事件で、エポックメーキングになりそうな今日の事件。

右頸部と左胸。心肺停止。でもまだ集中治療室だから、なんとかなって欲しい。
一命を取り留めたら、残りの仕事をしっかりやって欲しい。功罪含め。
こんな形での途中退場は、誰も望んではいない。生きてくれ。

暴力を持って自由を奪い取る行為に、断固抗議します。


nice!(0)  コメント(0) 

期日前

R0000098-2.jpg


いつも一緒に

人前で色々話すのが好きな人、嫌いな人。調子に乗って口を滑らす人。
私が期日前投票をなるべく避ける理由。最後の最後まで、候補や政党の「本音」を聞きたいから。案の定、いろんな人がいろんな場所で好き勝手言ってますね。これを投票の参考にする
今日を入れてあと3日。どんな発言がありますやら。聞くに値しないものもありますが・・・。

父は投票所の「1番」を狙うのが好きだった。いわゆる「ゼロ票の確認」をするために。
ネットニュースでは、結構「ガチ勢」がいるみたいで、それもまた楽しいんじゃないかな?
どっかの神社のかけっこみたいに、開門して走り勝つ「福男」ならぬ「ゼロ確する人」を目指す。

電帳法のあれこれをシステム販社さんから説明を受ける。保存しておけばいいのね。検索できる形で。
紙でのやり取りが多い当社は、そんなに必要ないんだけど・・・やらないとね。
スキャナが活躍しそう。タイムスタンプ押しまくるか。

ただでは帰らないのが営業さん。説明が終わってからの資料と話がすさまじい。
こうでもしなきゃ、他者に勝てないか。そうだよね。「売ってナンボ」の世界だから。
でもゴメンね。当分購入/入替はないのよ。と、ハッキリ言ってあげるのも大事かも。(言いました)

晴れた「七夕」。何年ぶりだろう?でも新暦7月は、まだ主役たちが東の低いところにいる。
夜半過ぎに見頃になる。よい子は見つめないでね、というPTAの申し入れでもあるまい。
逆に「旧暦の七夕」はいい感じで主役たちが見える。うちは毎年旧暦。今年は子供たちはいないけど。

無人のメインストリートにも、小学校の子供たちの「七夕飾り」が。
一人一人の願い事がいい。微笑ましい。夢もいっぱい、リアルもいっぱい。
どうしても「YouTuber」と「プロのゲーマー」は一定数いますね。そんな時代なのかな。 

いっぱい夢を見たほうがいいよ。いろんな可能性が広がるから。
まあ、大人になっても夢は持ってもいいですが、色々とね。大変なのよ。
今は無条件で空想の中を泳げるから、楽しんだほうがいい。でも現実的な子どもが増えているらしい。
大人社会の投影です。いいことも、悪いことも。

さて、現実に戻りますか。


nice!(0)  コメント(0) 

あっという間に [ひとりごと]

R0000141.jpg


一度沈みかけた夕日が 追いかけてくれる

翌朝。遅めの朝食バイキング。ネットの写真とはかなりかけ離れたメニューが並ぶ。そんなもん。
検温に、使い捨てのポリ手袋。騒がず静かに。この辺は慣れたもの。これだけ自粛の日々が続けば。
ブロッコリーとミニトマトがあれば、いつでも日常に戻れる。飼い慣らされてるな・・・。

ご自宅訪問。四方山話。北海道でもエアコンあるんだ。そんな発見も。
街のソウルフード「インディアンカレー」に連れて行っていただく。店の中もいっぱいの人。大繁盛。
自宅の鍋を持って「持ち帰り」を頼む人も。曰く「この街の人はカレーを作らない。ここで買う」と。

駅まで送っていただく。楽しいときは早く過ぎるもので、あっという間の数時間。
どうかお元気で。気持ちだけ残して体は移動する。
お土産にいただいた三方六。あとで知るのだが、家人の大好物だった。ありがとうございます。

帰りの特急は来たときとは違う名前。寝過ごすと札幌まで行くらしい。それは危ない。
家族連れが賑やかに。その声をバックに眠り込む。目が覚めれば、もう南千歳数キロ前。
乗換乗換。昨日の訓練が生きる。ホームを跨ぐだけで空港行きに乗れる。これなら迷わない。

自動チェックインで断られる?何か用紙が発行され、カウンタにどうぞと書かれている。やっぱり。
ラスト1席を購入できたんだけど、座席指定は出来なかった。これのことか。CAさんの膝の上、とか?
カウンタにゆくとにこやかに対応される。今なら窓側、通路側選べます、との事で、窓側。
出発時のアナウンスでは「満席」。本当の「ラス1」はたぶん私の隣の人かな?と思いつつ。

変わりゆく空の色を見ながら、色々考え事。複雑怪奇、魑魅魍魎。考えもちりぢりに。
気づけば月も出ている。撮ったけどブレブレ。そうだよね。こっちは動いてるから。
何のトラブルもなく、一発で着陸。見事です。CAさんに見送られて飛行機を出る。

愛車君はのんびりしていた。車体にはいたずらのあともなく、空気圧も異常なし。
さて。コンビニで晩ご飯買ったらそのまま出社。なんかややこしい事が起きたらしい。
手持ちの仕事で残り物もあるし。

一気に日常に引き戻される。旅の余韻って、大事なんだけどね。

あっという間だった。近いね、北海道。


nice!(0)  コメント(0) 

乗換案内 [ひとりごと]

R0000096.jpg


都市計画 頓挫?

飛行機は定刻通り新千歳へ。ここから私に苦手とする「電車乗換」が始まる。
昔から、移動は車。在京時代も電車ではなく車。だって楽だもん。満員も、痴漢えん罪の心配もない。
なので、電車での移動は苦手。田舎の駅と都会の駅は全く違うし。発車間隔も。

まず、空港に駅が乗り入れていることに驚く。昔、羽田でもそれはなかった。
新千歳の国内線を降りて、すぐ探したのはJRの看板。あ、あった・・・。
すごい。すぐ下だ。これなら・・・あ、何番線?なんていう電車だっけ?

そこで乗換案内アプリ。検索はジョルダン。案内はYahoo!地味な使い分け。
南千歳駅までひと駅3分。これでなんで「指定席」券が必要なの?えきねっとさん。
乗ってから分かった。「自由席」車両がある。それを知らない人から巻き上げるつもりか?JR北海道。
なかなかやるな・・・。
と、ココロでは思っても表には出さない。往復分約1600円は、寄付だと思って諦める。

南千歳駅。自販機がない。下に降りてもひと一人いない。草も生え放題。
逆から駅に上がると、自販機がいっぱい。なんだ・・・探す方向が逆だったんだ。まあいいか。
Suicaで買える自販機、好き。楽だし。ドコモだから通信障害は発生していない。楽チン。

さて、ここからが約3時間の長旅、お菓子でも買おうかと思っても売店はない。空港で買えばよかった?
電車名(列車名)と行き先を何度も確認して、ホームへ。来い!振り子列車!!
カッコいい車両。いい顔してます。中もゆっくり。

沿線の風景。一番最初に気に入ったのは「白樺」。地元では見ることは少ない。
線路沿いの「鹿よけフェンス」。そして「鹿が出たら急ブレーキ踏みます」というアナウンスと自動音声。1度だけ「鹿待ち」で停車した。よくあることらしい。うちの田舎は熊とカモシカならいる。
エゾシカも数が増えているのかな?

「JR北海道の窓は、汚いから写真が撮れない」という書き込みを読んだことがあるけど、行きの列車はとてもきれい。スナップ程度なら十分。(帰りはひどかった)
北海道「らしい」写真を何枚か。緑が優しい。

目的地着。目的の相手と久々にお会いする。無事を確かめながら。
ホテルにチェックインして、すぐに夜の街へ消える・・・消えませんが。
尽きぬ話を、かいつまんで。ダイジェスト版で。会って確認できるから、電話やメールとは違う。
いいね。やっぱり。

ちょうどこの期間、KDDIの通信障害があった。空港の自動チェックイン(メール)ができなくて困ってる人もいた。まあ、WI-FIが飛んでるので、グランドスタッフさんに案内されながら通過。
今日になっても、まだ不具合が残っている。

そういえば、iPhoneはデュアルシム対応だよな・・・と気づき、メインのドコモ、サブにKDDIを設定しようかなと考える。ま、端末は替える必要あるけど。最近調子悪いし。
14に「mini」がなければ、すぐにでも13miniに替えるんだけど・・・予想も外れやすいからなあ。

実際ネットでも「デュアルで助かった」という書き込みが。
考えますか。他山の石とせず。




nice!(1)  コメント(0) 

フラッと [ひとりごと]

R0000087-2.jpg


雲の上は 青空

連絡を取り合って、少し考えて・・・。土日って、予定あります?「家にいるよ」じゃあ、遊びに行っていいですか?「おお、いいよ」。このやり取りが金曜日頃。それから航空券、JR、ホテルの予約。
いつも思うんだけど、もう少し「計画的に」物事進められないかな・・・俺。

家人に 北海道行ってくるから。「うん。行ってらっしゃい」同行したいような雰囲気だけど、帰りの飛行機の「空き」が1席しかない。ゴメンね。行ってきます。

どこかに出かけるのは・・・飛行機に乗るのは・・・コロナ流行後初。ワクワクしないわけがない。
家人からは「二重マスクの徹底を」と釘を刺される。そりゃそうだ。
帰ってきてすぐ抗原検査したけど陰性。明日にでも木下さんところに行ってPCR検査やりたい。

最低限の荷物を持って、久々の保安検査。チェックインもカード。保安検査場でもカード。搭乗時もカード・・・JALカード、作っておいてよかった。ICですべて完了する。
作ってから自分で使うのは・・・初?だったかも知れない。お買い物では使うけど。

小さな機体で、元気にスタートダッシュ。みるみる景色は遠ざかり、雲を抜け、久々に見る青空。
ああ・・・宇宙線被爆してるんだよなあと別にどうでもいいことをぼんやり考える。
CAさんがタブレット片手に「もう北海道の上にいますよ」と見せてくれる。短い旅だった。

午前中は仕事を片付け、着替えに戻り、すぐ出発。昼ご飯は車の中でおにぎり。
ナビで高速の状況を確認。多少の工事があるぐらいで、何ら問題なし。いい感じ。
ところが、長いトンネルの中に入ると・・・壁面に赤と橙色のライトが反射している。減速。

先行車がハザードを上げる。事故だ・・・こちらもハザードを上げ、停車。カーブの先は見えない。
赤のLEDフラッシュ(保安基準品)を運転席の上(屋根)に置く。ぶつからないでね。
飛行機は待ってくれない。旅もここまでか。情報は全く無い。対向車も来たり来なかったり。

10分ぐらい過ぎた頃・・・FMラジオの電波にJHの緊急放送がかぶる。前方に動けない車・・・アウト。
状況は分かった。各種チケットをキャンセルしようとスマホを取り出すと・・・動いた!
事故車(故障車?)をドライバーたちが待避所まで押し込んだようだ。ラッキー!!ありがとう。

若干アクセル踏み込んで再スタート。途中、覆面に捕まった走り屋系の若者たち、パトカーに捕まったお高い車を法定速度超えで追い越し、ひた走る。アドレナリン出まくり。
やたら追尾式の取り締まりしてるな・・・公務員のボーナス分は違反者捕まえて補填、という都市伝説。

そんなこんなで機中へ。お隣さんはいない。少しはくつろごう。
旅は始まったばかりだし。


nice!(0)  コメント(0) 

前倒し [ひとりごと]

IMG_0819.jpg


後ろから見ると 愛情の深さが分かる

所用で色々前倒し。そこに月初の「請求書の嵐」が襲う。
うまく時間配分しながら、ひと息つく。
何事も、やれば(なんとか)できる、と言うことなんだろう。俺のポテンシャル、まだまだあるぞ。

反動は飛行機と列車の中での「睡眠」でリカバリーしよう。明日明後日も強行軍。時間貧乏。

それにしても、便利な世の中。行ったこともない場所の乗ったこともない特急の指定席が取れたり、聞いたこともないホテルの格安メニューが転がってたりする。
家族の分は予約したことがあるけど、自分の分は・・・。できるんだなあ。
みどりの窓口脇の自動発券機。QRコードをかざせば未来の切符が発券される。ITバンザイ!
飛行機もチケットレス。カードか携帯の画面を読ませれば、遠くに連れて行ってくれる。
予約が正しければ、だけど。あとは天候次第。これは予約できないな。

電帳法対策も、販社さんとアポが取れる。実演ありとのこと。
対策を取ったところで、監査で生かされるかどうかは不明。現在宥恕期間。犯罪者でもあるまいし。
法律は勝手にスタートしてるけど、どれくらいの会社が対応できてるやら。
日常業務の流れは・・・変わらないかな。逆に手間が増えそう。

ウワサに聞いていた「JAタウン」で初めてのお買い物。隣町のJAで販売しているりんごジュース。
実店舗では入手できない。ならば作り手さんから買いましょう、ということで。
先週発注したのはいいけど、代金は「コンビニ払い」。だから「振込用紙来るのかな」と気軽に考えていたら「コンビニで 先払い!」。お昼にメールが来て、慌ててお支払い。これで発注完了。
ECサイトもそれぞれ個性がある。品揃えも、支払い方法も。勉強になりました。

ロシアのガスプラント(サハリンII)、なんかマズい状況ですね。
現実的には「そこまで制裁に追い込むことはできない地勢学的事情を考えてなかった」日本が悪い。
全発電量の3%あまりをになう「燃料」が入手できなくなる上に、民間2社が出資しているお金も消える。
国が補償できる問題でもないし、民間が判断できる問題でもない。
つまりは・・・宗主国追従(盲従)政策の綻びが出始めた、と言うこと。
この問題で、7/10の潮目が変わるかも、とエコノミスト。有権者が問題意識を持っていることが大前提。変わらない、かな?

夏の電力もそうだけど、冬のほうが必要な電力量多いって言うし。
NTAOの会合に首突っ込んでる暇があるなら、国難を収めよ。
食料の安全保障はどうなる?

憂いばかりが募ってきて、スッキリしない。当地の天候と一緒・・・。河川は絶賛増水中。

さてと、明日の仕事に手をつけるか。




nice!(1)  コメント(0)