SSブログ

風吹けば [ひとりごと]

2O1A8813.jpg


ここでマスク販売ですか?オーケストラ屋(オケ屋)が儲かる算段で・・・。

転売じゃなければいいのですが。
別に気にすることじゃないけど、普段「マスク探し」をしていると、文字が図形として認識され、反射的に注視してしまう。

大手スーパーにカート山盛りのマスク。単価は1枚あたり105円ちょっと。ほとんど売れず。

なんだかんだで土曜日まで漕ぎ着けた。もう少し頑張れば、日曜はお休み・・・のはず。

ようやく、石井正則(ありとキリギリス)さんの「13」を注文。版元から来るけど窓口はAmazon。
写真もそうだけど、入所者(元患者)さんの「詩」が読みたい。
知らないのは「悪」に通ずることもある。知ることが、何より大事。知らないことだらけ。


11245.jpg

今日Twitterで見て感動した1枚。中国。食料品のカウンターの下でネット授業を受ける少女。
きっと、学ぶことの本質ってこういうことだと思った。日本では「学ばずは、卑し」とも。
最近読んだ中国文学2冊から学んだことは、日本のそれより強烈なメッセージ。
「学ばずは、死」「学ばずは、貧困」。今「学びの時期」を迎えてる青年たちにはこの実像を知って欲しい。

ネット授業がほとんどの大学で実施される、と言う方針が出たときに、長男君に冗談で「そのうちネット回線がパンクしたり、負荷がかかってアクセスに時間かかったり、Zoomなんか第三者が乱入してくるぞ〜」と笑ってた。昨日今日のニュースでは、それが「現実」になってた。日本の脆弱さがまた露呈する。全国民が一斉に動画にアクセスしても「落ちない」程度の回線の太さが必要なのに、整備されてない。大学生の3〜5割が「通信の遅延」や「講義を視聴できない」トラブルに遭遇してる。

そのために「諸外国より割高な通信費」を大手キャリア2社(SB除く)には支払ってきた。いざと言うときはこの2社のうちどちらかの通信網は生きる、と信じてきた。それを政府が「高いから値下げを」と脅迫。結局削られるのは「設備費」「人件費」。回線の維持管理や増強にかかる費用削減となる。

ほら。いざとなったら使えない。これは我が宰相の失政。アベノカット。

大阪維新が盛んに行った「病院の縮小」「コストカット」が招いた今回の「大阪の医療混乱」。
必要な場所には、必要なお金をかけなければいざと言うとき混乱する。当たり前の話。
橋下が推し進めた事(コストカット)を実行したのは現在の大阪市長と大阪府知事。自分たちの撒いた種を自分たちで収穫しているだけ。彼らはヒーローじゃない。

明日は少し息抜きできるかな?

nice!(0)  コメント(0)