SSブログ

銀の家 [てくてくと]

L1000058.jpg


メタリック調な、家。
かといって近未来的な印象は全くない。

30年前、今日にジャンプしてきた「デロリアン」号はどの辺に到着したんだろう?
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」、楽しかったなあ。

ライカSL。フィルムライカではなく、デジタル。Type601。
10月20日に何かが大きく変わるみたいな広告を打っていたライカ。
気にならないと言えばウソになるけど、何だろなと思っていたら・・・ボディのみで約95万円の2400万画素フルサイズミラーレス機。標準ズームが24-90mm/f2.8-4で70万円を少し切るぐらい。
ボディデザインがソニーのα7(II)シリーズに似ているなと思うのは気のせいでしょうか?
秒11フレームの連写能力。ふーん。
Rレンズ用のアダプターが発売されたら、ボディのみ購入する人が・・・いるのかな?
フルサイズミラーレスに160万円投資できる人がいらっしゃれば、是非ご予約ください。

そうそう、キャノンさんが1億画素のCMOS(フルサイズ)を民生用に実用化するそうで。
もう開発はしていて、業務用(主に天文関係)ではすでにテスト済み。
5Dsのちょうど2倍の画素数だそうです。天文ガイドの片隅に記事が載ってました。
民生用になったら、何になるんでしょう?5Ds2?
こんな画素数で、何を撮るんでしょうねえ?使えるレンズはあるんでしょうか?

無用の長物って諺、謹んでライカさんとキャノンさんへ捧げます。

nice!(2)  コメント(0) 

お供え? [てくてくと]

L1000047.jpg


季節外れのスイカと、落下したリンゴ・・・? お供えですか??
毎年小さなリンゴの木に実がたくさんなっているのを見るけど、今年は強風で1/3ぐらい落下。
で、こんなふうに並べられてました。
それにしても、スイカはどっから来たんだろう?謎多き日常。

もう再起動(再稼働)ボタンは押されたのかな?>>川内原発2号機。
沖縄の基地問題も、仮処分が出されるのか?法廷闘争まで行くのか?
多難な国。


L1000052.jpg


今朝の職場近所。半分秋で、半分冬。
ハーフハーフな季節。


nice!(2)  コメント(0) 

バイト先 [てくてくと]

L1000017.jpg


高校時代のバイト先(新聞配達店)に行ってみたら、空き地になっていた。
ここで稼いだお金は、MFニコンのレンズに変わっていきました。
と言っても、当時は(今も、か)新品など買えず、非Aiレンズを改造したキレッキレのレンズをnFM2につけて撮影してました。
コントラストが高く、解像度もよく好きだったなあ・・・。

紙媒体だったもの(新聞や本)がどんどんデジタル化されていく。
地球には優しいかも知れないけど、味気ない。
ありがたみがない。ああ、この新聞も、この雨の中、朝早くから配達してくれた人がいるから読めるんだなあなんて「陰の人」のことを思って感謝する気持ちがどんどん消えていく。
本屋に行かなくても本は来るし、配達されなくても新聞はタブレットで読める。
苦労なく手に入れることが「当たり前」になっているのも・・・少し怖い。

と言いつつ、昨日「ラットホールギャラリー」さんから「アラーキー氏の300部限定本発売のお知らせ」がメールで届き、すぐにカード決済で購入した自分もいる訳で・・・。

矛盾ですなあ。

nice!(4)  コメント(0) 

お昼 [てくてくと]

R0001152.jpg


混むんですよね・・・おしゃれなお店って。
だから年相応に、ふつーの定食屋さんに足が向くんです。
しかもちょっと古めのお店か、全国チェーンのお店に。
吉野屋さんには海外での「福島産野菜 使ってません」騒動以来、一度も行っていません。
私一人行かなくても、経営には何の影響もないですからね。

今年のお盆は、戦争体験証言番組が多かったなあという印象があります。
ただ笑って楽しむ娯楽番組も大事だけど、学ぶべき時に学んでおかないと・・・いつか後悔します。
今年は初めて、子供たちに「私の祖父」(子供たちの曾祖父)の戦争体験を伝えました。
聞いた内容をストレートに伝えるには少しきついので、ソフトに話しましたが・・・。

次男君は読書感想文の本に「ガラスのうさぎ」を選んでました。

お盆も終わり、亡くなった皆さんも向こうにお戻りになり、まあ、時折行き遅れた方もいらっしゃいますが・・・だいぶ平穏になりました。
今日は当地では涼しく、何となく秋っぽく感じています。

nice!(8)  コメント(2) 

労災? [てくてくと]

R0001154.jpg


仕事中の転倒でしょうか? >>おでこの傷

治療(化粧直し)した方がよいと思うのですが・・・

nice!(7)  コメント(0) 

一面の [てくてくと]

ZG8N5362.jpg


緑。みどり。Midori。

いつの間にやら空き家になってたんだ。久々に通ると風景が変わっていた。
それにしても、この草たちの生命力の豊かなこと・・・。

自動色補正ボタンを押したら、夕焼け感がなくなってしまった・・・。ちょっと戻す。
そう言えばフィルムの同時プリントを出すときは、「夕方に撮影したんで、雰囲気残してください」とお願いしたものだった。今ではペンタックスさんなどをのぞき、色温度オートだと赤みが抜けて昼の写真になってしまう。それだけお利口さんということなのかな?
スポットメーターはライカ・ハッセル用に2本あるけど、「色温度読み込み」が出来るスポットメーターも必要になるのかなあ?
やはりカラー撮影はムズカシイ。モノクロのほうが断然楽しい。
下手なだけ f(^ー^;

nice!(0)  コメント(2) 

バス停 [てくてくと]

ZG8N5361.jpg


イスは一脚。早い者勝ち。
過疎化サバイバル。

クレジットカードの請求書が来た。来なくてもいいのに・・・
「ヤフーかんたん決済」???身に覚えはあっても、金額に覚えはない!
ええっ?こんなに何か買ったっけ?
腑に落ちないけど、自動引き落とし。
サヨナラ機材リスト作ろう。


nice!(0)  コメント(2) 

鉄柵 [てくてくと]

DSC_4010.jpg


冬はもう少し左右に長かったんだけど・・・外したんだ。
あまり役に立ってなかった気が。

nice!(3)  コメント(0) 

その辺りまで [てくてくと]

DSC_3993.jpg


右からの車がなかったとしても、
あと三方向から何かが来るかも知れない。
最近は上や下も注意しないといけない。

とかくこの世は生きにくい (夏目漱石)

最近、特にそんな気持ちが強い。


おもしろきこともなき世をおもしろく (ここまでが 高杉晋作 筆(伝) )

下の句は他の人(野村望東尼とも。諸説あり)が「住む人の心持ち次第で変わりますよ」とつないでいるものの、その心を変えていくことが本当に難しい。
「明けない夜はない」という先哲の言葉も、南極圏・北極圏にお住まいの方には「非常識」だし、冬のあとには春が来ると言われても、そうはいかない天体が無数にある。
自分次第といわれても、その自分が一番面倒な存在だったりする。
古今東西金言は無数にあれど、すべての人に当てはまる訳でもない。

最近は言葉や活字が氾濫していて、ちょっと疲れ気味。
写真も全く撮れていない。

ん~~~。


nice!(3)  コメント(2) 

猫にも [てくてくと]

CA5D7656.jpg


肖像権?「顔は写さないでね」のポーズ。

ではなく、身繕いの最中でした。

nice!(0)  コメント(0)