SSブログ

あるの?ないの? [ひとりごと]

R0000154.jpg


軽くいきますか

新聞に「神無月の な(無) は、「〜の」という意味で、神無月は「神の月」を指します」と。
無論「諸説あり」なんだろうけど、出雲の「神在月(神有月とも)」とは整合性がない。
皇位継承権第三位の高貴な御方が出雲に参拝中なので、日本的には益々ややこしい事になる。

7月のある日を境に、宗教の色々な面がクローズアップされている。諸説百出。
日本の場合、ベースにあるのは「神話」(からの天皇家)なのでそちら方面は置いといて、外来種に関してはいろんな考えがある。それこそ、「鰯の頭も信心から」なのだ。

元々日本人は、四季の移り変わりの中に「神性」を感じていた、と言われます。
残っているものは地域信仰と呼ばれ、あるいはもっと一般化し風習になってるものもあります。
何かをあがめる、何かに感謝する心が根本なんでしょうね。

それと「カルト」は相容れないもの。そろそろ線引きをした方がいいタイミングかも。
カルト認定され、宗教法人格を剥奪されても信じる人は信じるでしょう。でも宗教法人に対する各種優遇から一般の任意団体に格下げすることはとても大事。解散命令はそのあとにでも・・・。

人間の幸福追求を逆手に取る団体とは、永遠の決別を。

長男君のiPhoneは2週間ほど納期が早まり、まもなく到着予定。補償をつけて、下取り出して、最終的には20万ちょっと超えるかな?という感じ・・・高くない??
まあ、次の機種変の時には自分で買うだろうから、いいけどね。
親は5G未対応のSE2のまま。最近、なんか調子が悪いんだよね。誰か買ってくれないかな?
ややこしい設定が待ってる。設定をまとめたメモ、持ってるかな?

会社としては「AppleMusic」を押してるし、こちらとしては今までの「財産」である「iTunes」をメインにしたい。一度AppleMusicを経験して、無料お試し期間が終わったあとのあの使いにくさ。
スマホが壊れたかと思うくらいだった。結局、再契約。
通信料が、パケット代がと考えなくてもいい時代なのかな?メーカーの戦略としか思えない。
あと各種キャリア。完全に「集金システム」が出来上がってる。ずるい。
ストリーミングは便利なようで、実はお金がかかってる。注意しないとね。

次男君の「初めての長い夏休み」もそろそろ終わり。
「動画の編集ソフト、ある?」とか連絡来たら、「出来る人に頼みなさい」と言うと決めてる。
そのほうがいい。時間を考えれば。もったいないもん。
それに・・・「やっぱりMacも使いたいなあ」と言われたら。今は供出できる機材はない。
と言うことは、Applestoreですか?まもなく出そうな新製品ですか?
おまけにキーボードの音作りにもこり始めてるから・・・いや、サークル活動だよね。
出来る人に頼みなさい。そう言ってあげたほうがお互いのシアワセのためだ。

デジタルは無限の集金マシーンだ。底がない。キリがない。お金もない・・・。

答えは、「ないの」で決まりだね。諸説あるけど。


nice!(0)  コメント(0)