SSブログ

アカシア [自然]

CA5D1686.jpg


数日前、夜風を入れようと窓を開けるとアカシアのいい香りが。
今、町のいたるところでアカシアが咲いている。
アカシアから取った蜂蜜、おいしいんですよね〜。お隣の町の特産品。
明日あさっては「アカシア祭り」なので、ちょいと買い物に行ってみようかな。

花は「天ぷら」にしてもおいしくいただけます。
時折「みつばち」も一緒に揚げてしまいますが・・・。
天ぷらにしても針は出てきますので、ご注意ください。

ここのところ、仕事が順調。上の人たちがいないので、とても集中できる。
経理データも明日には税理士事務所に提出できるぐらいにまで仕上がるし、請求業務もあと残り数社。
大きなつまずきもなく、まずは月初を乗り切りたいな。

取引先の担当さんから電話。なんか「人間関係」で大きなショックを受け、話を聞いて欲しいとの事。
来週来るけど、状況が差し迫っている様子なので「話せるところまで教えてよ」と電話で20分。
んーーーー。そっかぁ。なるほどねえ。と、まずは聞くことから。

少しは楽になったみたい。週明けにまた電話しますと元気な声で言ってた。
尊敬していた人の豹変に、心と気持ちが追いつかないことはよくあること。
本物か偽物か、試してみる必要はあるかもね。いろんな意味で。

さて・・・植物に詳しい方が上の写真を見て「あ、この人、間違ってるぞ」と思っていると思います。
そうなんです。この花、地元では普通に「アカシア」と呼んでますが、実際は
 ニセアカシア(針槐(ハリエンジュ))
なんですよね。
昔事典で「アカシア」を調べてビックリしたことがあります。「うちのと違う」と(笑)。
いつの頃から間違われたものやら・・・?
なので、上に書いた「アカシアの蜂蜜」も正確には「ニセアカシアの蜂蜜」と書かねばなりません。

でもまあ、「偽」でも誰にも迷惑かけないからいいのかなと。
今の世の中、何が本物で何が偽物か区別がつかなくなってきているし。
それに「公文書」でも「飲酒問題」でもないので、このまま「アカシア」として・・・
nice!(1)  コメント(0) 

電子申請 [ひとりごと]

L1000599.jpg


親子之図

厚労省関連の提出物、「電子申請でもいいよ。電子証明書なしでいけるから」という誘い文句があったので、挑戦。
結果から言うと、慣れれば便利。早めに法務局に行って、申請に関する手続きしようとようやく決意。
ただ今回は初めてだったので、要領(コツ)を得る(つかむ)まで何度かブラウザを立ち上げ直す作業が面倒だった。
各省庁も電子政府めざし申請書類の手続き簡略化を目指しているので、この流れには乗らないと。

気分転換の外出が減るのは残念。でも保険証や就職・離職の手続きも出来るからいいか・・・。
窓口でイヤミ言われることもなくなるだろう。
最終的には、イヤミを言う窓口の人がいなくなる・・・のかな?

いくら電子申請と言っても、元データは手作業で。普段は「空白表示」にしている女子社員の生年月日を表示させたり、隠しメモなんかもあらわにする。
んー・・・会社全体の「高齢化」がすごい。昨夜のクロ現で「難民申請して就労」する人たちを扱っていたけど、日本も早めに「ちゃんとした就労ビザ」を発給して、海外の人が安心して働き、家族と暮らせる制度を作らないとマズいぞ、とやや真面目なことを考えてしまった。

先月、明らかに「国外の方」と分かる方からの電話があった。求人誌を見た、との内容で。
日本語が読めなくても出来る仕事があるので応募は大歓迎。だけど、地理(距離感)が掴めず電話をしたらしい。
採用は(多分)OKだけど、引っ越ししていただくことになりますよ、と伝えるととても残念そうだった。
片道、列車(電車ではない)で3時間。バイト料より交通費の支給の方が高くなりそう。

今日も「求人誌(紙)」2社の担当さんと打ち合わせ。本当、人材難です。トホホ。。。
nice!(2)  コメント(0) 

ポチ [自然]

CA5D1689.jpg


耕運機に名前がついてるなんて、ビックリ
しかも「愛犬」のような・・・
で、歩道に置き去り状態 放し飼い

熊が出た。もう驚かないけど、昨夜某国営放送のニュースに次男君の他校の友達が映ったのには驚いた。
次男君がメールすると、「ボクも見たんだ!」という返事。だから緊張した顔でテレビに出たんだ。
生徒たちの通学路を横切ったと言うことは、近所に「熊の学校」もあるのかも知れない。
学校の近所は、昨日だけでも民家への接近多数。今日から捕獲用のオリを置くそうだ。

人口は減少しているが、野生動物の数は確実に増えているという現実。あたま数は差し引きゼロ。

ちなみに、熊の肉は結構おいしい。マタギさん直営店で購入可能(^_^)v
猟友会では駆除したあとでちゃんと「供養」する。つまりは「いただきます」。
ので、狩猟免許を持った友人がいると無料で食べられる。田舎の特典とでも言いましょうか・・・。

うちの近所ではまだ目撃されていないけど、もうじき出てくるだろう。
助手席には100-400mmをつけた1D4。いつでも来い!
でもその時、14mmレンズが必要な距離だったら・・・覚悟を決めて。
nice!(1)  コメント(0) 

好意的 [ひとりごと]

L1000597.jpg


ギャラリー多くして 釣果少なし

撮影したとき「やけに暗いなあ・・・日中だからモニタが見えづらいのかな?」と思っていたら、何のことはない。露出補正が -3EV になっていた。皇居あたりを歩いていたときも急に-3EVになった。
これってMMの持病?私の取り扱いの悪さ??

Mac総本山の御発表に、好意的な記事がたくさん寄せられているネット上。
コンシューマ向けの発表会じゃないから、あれでいいのかもね。去年が派手すぎた。
SE2が出てくれることと、MacBookAirあたりが8th GenのCPU(できればクアッドコアで)搭載されることを祈って待とう。必要としているユーザーは多いと思うけど。

SE2と言って「Macintosh」の方を思い浮かべる人と、iPhoneを考える人、トシが分かりますね。
私はMacintoshの方も使っていたし、現在iPhone SEを使っているので相当な期間Mac教の信者でいます。はい。27年目のMacユーザー。後悔は全くありません。むしろ感謝の方が多い。

モトローラからインテルになったときに離れかけましたが、結局はMacなんだよなあ。
CPU自社開発の方針になったけど、きっとついて行くんでしょう。
漢字Talkのフロッピー、ちゃんと保管してます(笑)。

さっきまで「労働保険」の申告書の下書き。今はダウンロードさえすれば自動で計算してくれるエクセルのテンプレートがあるので非常に楽。集中して1時間ぐらいで終わった。
何故か6月は官公庁の書き物が多い。

東芝が「パソコン部門」をシャープに売却。「書院」派の私は「ルポ」派がうらやましかった。ワープロの話。ちなみに、卒論は書院で作った。
初期ダイナブックやリブレットは憧れだったなあ。経営再建への新しい一歩となれば良いが。
日立はイギリスと「原発建設」で本格的な協議に。3兆円の建設費。これには廃炉費用は入ってるのかな?
結局「低炭素社会」を目指すには「原発からの電気」が最適解と踏んだのかも知れない。

あくまでも「好意的に見れば」の話。
nice!(0)  コメント(0) 

期待外れ? [ひとりごと]

WWDC2018
さて、何が出るかとネットで動画を見ていたら・・・

思いっきりハズレ。一般ユーザーには特に。携帯の動作が軽くなるメリットだけかな。

しっかり寝てれば良かった。後悔・・・
nice!(2)  コメント(0) 

Fine [ひとりごと]

L1000596.jpg


ピーカン 海 カラーで撮れば? こんな日は

次男君の将棋対局中に近所を散歩。全国大会出場はならなかったけど、準優勝で有終の美を飾る。
最近は卓球やら勉強やらで「人間と対局」する機会もなく、時間も無いので「ネット上」や「コンピューター相手」の対局もしていなかった。
でもまあ、久々の県大会でここまで勝てればたいしたもんです。お疲れ様でした。

今日は天安門事件から29年目の日。北京の長男君に事件の日だよ、警備がキツいのはそのせいだよ、とメールすると「そうなんだ。教授たちは何も言わなかった」と。
そりゃ、言わないよな・・・

主義や体制、どれが良いとか悪いとかエラそうに言うつもりはない。
でも、事実は事実として捉えておいた方がいいかもしれない。
無論「検閲覚悟」でメール(ショートメール)を送っている。彼の国では普通のことだから。

いきなり30度超えの月曜日。先週は寒くて大変だったのに。

稲の成長がちょっと心配。
nice!(2)  コメント(0) 

 [ひとりごと]

DSC00235.jpg


セール

久々に多忙な土曜日。月末業務プラスPC設置作業。掃除洗濯。働いたなあ。今日は。
週跨ぎの「宿題」もあるけど、まあ、いいか。

皆様よい週末を。
nice!(1)  コメント(0) 

少々寝不足 [ひとりごと]

CA5D1682.jpg


今日は少しも陽射しがなかった

日々、次男君と対話。なんでも聞くよ。
男同士の話は深夜まで。
でも、幸せな時間。

長男君ともこんな時間が持てたらなあ。

ハローワーク。離職手続き。メール(ショートメール)のコピーを持参。
事情を説明すると、「こんな生々しい内容のメールは、当方で保管するものにそぐわない」との理由で
受け取り拒否される。いかにも・・・
代わりの書類を会社に戻りFAXする。退職日だけを書いた書類。これでいいそうだ。
そんな・・・と思っても、あくまでも形式的な書類で片付けたいのが彼らの考え方。
監査が入ったら困る、とも言われた。
それはそれでいいのかも知れない。

ビジネスライクに割り切るところは割り切る。それでいいのかも。

大学のエラい人が辞めた、なんてニュースが速報で入る。
何の解決にもならない。
「当該選手」の名誉は毀損されたままの幕引き。

こちらもまた、大学のエラい人が県庁に行って縷々説明。説明になってない。
真相はまた藪の中。
この国は「曖昧さ」が肝要。と、言うことでしょうかね?
nice!(2)  コメント(0)