SSブログ

光さす方へ [てくてくと]

DSC_0161.jpg


長男君(と、時々私)愛用の「アレッポの石けん(復活バージョン)」。

2月29日。書店「honto」のHPがログイン/購入ボタンが押せずに困っている。
ドライブレコーダーのメーカーから「2020年2月29日に対応してませんでした!」というメールが昨夜遅くにやって来る。おかげでドラレコは200年前の映像を映し出している。

4年に一度の閏。
何かを始めるにも、何かを変えるにも、何かを終えるにもちょうど良い日かも。

光さす方へ。
あいにく、この暗雲と暴風雨は当分続きそうだけど。
進まないとね。

nice!(0)  コメント(0) 

息継ぎ [ひとりごと]

L1000748.jpg


お店が見当たらない

仕事に深く潜り込んできたけど、息継ぎのため浮上中。
いやあーーーーーーーー。溺れるかと思った。

5月が「デットライン」と言ってみたり、今度は「来年にしたら」と語ってみたり・・・。
長老は自由ですな。そのたびに関係者はイライラ。
内閣にもそんな御老体がいらっしゃいますね。あ、そう。そうそう。誰とは言わないけど。

コビッド-19(という名前、日本ではほとんど使われませんね)の影響ですごいことに。
大阪は公立の幼小中高をお休みに。北海道も検討中。コンサートは中止や延期、スポーツにも影響。
マスクは(こんな田舎でも)手に入らないし、消毒アルコールもない。除菌シートなんかもない。

経済にいい影響を与えるわけもない。株価(日経 終値)は3日間で1,500円近く下落。
今日東京から来た人が「羽田(空港)は普段の2/3ぐらいの混雑。便はガラガラ。電車は半分ぐらいの乗客」と話していた。うーーーん・・・長男君の帰宅(上京)はギリギリまで遅らせよう。

今、次男君の高校から一斉メール。卒業式はやるけど在校生は役割のある生徒のみ出席でその他は登校禁止。クラブ単位の送別は行わない。ただこの決定は今日現在なので変更もありうる、と。
こんな感じだったのは震災の年以来かな・・・あの時はもっと大変だったけど。

平穏になってください。早く。
ただただ祈るしかできないけど。

nice!(0)  コメント(0) 

静か [ひとりごと]

L1000749.jpg


振り返っても、誰もいなかった。

生産的な仕事がしたい。最近・・・昨年11月頃から後ろ向きな仕事が多い。何かの後処理とか。
過去データの精算とか。紛争処理とか。誤解を解く、疑惑を晴らす、etc・・・orz
変な希望を持たずに済む、ということはない。いつになっても、前向きな希望は持ちたいもの。

日曜日。コーヒー飲みながら長男君と色々話す。

家に帰ってから、スティーブジョブズのスピーチ(https://www.youtube.com/watch?v=RWsFs6yTiGQ&feature=emb_title)を長男、次男君と共に観る。
私も時々見返すもの。見終わって、二人とも何か感じるものがあったみたい。

今日は世の中が静か。何だろう。ものすごく静かなものを感じる。
ただ、私の両耳が病んでるからかも知れないけど(左・メニエール病で、痛みあり、右・同。痛み無し)、感じる雰囲気のようなものがざわついていない。
時々感じるこんな感じ。喧噪がない。ただ単に「田舎だから」かも知れないね。

ニュースから、少し離れてみる。増えていく数字を見るだけでも気が滅入る。銀行の残高なら歓迎。
武漢の規制が少し弱まる。韓国で患者数増加。日本の対策が世界中から非難される。
分かってる、分かってる。でも少し、画面から目を離そう。

もうすぐ「フクシマ 50」の上映が始まる。見るべきかどうか、少し思案中。

Jビレッジで 100万ベクレル/Kg って。東電調べ。それを報道しないマスコミって。
やはり独立系のメディアは必要だ。ニュース専門チャンネルも。
放射能汚染地からスタートする聖火。韓国の市民団体製作のポスターも、あながち間違ってはいない。


nice!(0)  コメント(0) 

北帰行 [自然]

CA5D8194.jpg


何のお構いもできませんで・・・どうか道中無事故で。
シベリアに戻ったら、ゆっくりお過ごしください。
騒がしい日本を忘れて。

産経が「ガセネタ」を、掴まされたのか「政府広報委員」の役目を果たしたのか?
2013年のものを2019年のものとして領収証を新聞に載せている。
Twitter上にはフォロワーさんがホテルからもらった「本物の領収証」がたくさんUPされてるけど、それとは全く違う。

簡単な話、参加者が一人でもいいから「上様」「5,000円」と書かれた領収証を出せばいいだけ。
800人もいたんだ。まだ1年経ってない。一人ぐらい保存してるでしょ。記念に、なんて。
地元なんだから、地元選出の国会議員の窮地を救わなきゃ。ね。あべ事務所関連の皆様。

今年もまもなく決算月。我が社も胸を張って「上様」という領収証を出してみよう。
税理士さんに怒られるだろうな・・・TVの見過ぎです。通るわけ無いでしょ、そんな領収証が!と。
そうなれば、管轄の税務署に行って「この領収証じゃダメですか?総理はOKみたいですけど」と言ってみよう。
そのあとは強制的に税務監査がやって来るだろうね〜。来ても何もないけど。

昨日のお客さん。とある会社の幹部の方が「今の若いもんには「働きがい」「生きがい」「やりがい」という「がい(甲斐)」という思いが伝わらない。どうしたものか・・・」と嘆いていた、と。
求人広告の会社の人も「仕事は何でもいいから、結果(=報酬)だけ注目しますよ」と言ってた。
その割に、業務内容に不満を持って短期で辞めると。じゃあ、何を持って求人かければいいのか?

やりたいことを心に秘めてる人は良い。目的を持っている、何かのきっかけでそれを目指すようになった、とか。身近な人の職業に憧れて、というのもある。もしくは崇高な「社会的使命」を持つ人も。
少なくなっているんですかね?そんな「自分自身との出会い」が。

終身雇用を捨てた令和の新社会は、若い人たちをどう導こうとしているの?
リクルートの集団説明会もコビッド-19のため中止に。でも選考は、ネット内で進んでいるから問題ないという意見も。中小が学生たちに「自分たちの仕事への誇り、やりがい」をアピールする場は、もはや4.7インチ程度の液晶の中にしかないのかな?

白鳥さん。君たちの生きがいって、なんだい?
何のために数千キロの旅をするの?
答えはきっと、風の中。 そう歌いし人がいて・・・

nice!(0)  コメント(0) 

雨水過ぎたら [ひとりごと]

L1000759.jpg


雨水(うすい)過ぎたら、雪が降った。しかもマイナス7度。

来客3組。もちろん仕事の相手なのだが、仕事自体は2〜3分。滞在時間は1時間から2時間。
同僚から「サボってんじゃないよ」的視線を受けながらも、ちゃんと対応。
自分から話す、というより、相手の話を聞く。話題は色々。だけど大事な話ばかりで勉強になる。

この春咲く桜は、震災から10回目の開花なんですよね・・・と。話の中で。
そっか、震災の年も咲いてるから10回目なのね。そうなんだ。アタマでは9年目なんだけど、自然界のカウントでは10年になるんだ。

今日の毎日新聞の「余録」にも、震災の話が。請戸の漁港が完成したニュース。でも、トリチウム入りの汚染水を海に流す方向が強まる今、新たなる風評被害が起こる可能性がある。
福島の業業関係者が足かけ10年、風評払拭に動いた努力を、国はどう考えるんだろう?

富良野では小学生がコビッド-19に感染。まだ「速報」の段階なので詳細は分からないけど、感染経路は明らかになるんだろうか?

2020ロンドン、という話に都知事は「不快感」。でも「アスリート・ファースト」と常々公言されてきたんじゃないですか?今後の感染の広がりを見守るしかないだろうし、いざとなればお願いする可能性だってあるのかも。

無観客試合とかあり得ない。そうなれば国家(都市)の「エゴ」としか思われない。
トイレの排水の中を泳ぐよりは、よっぽどマシでしょう。>>ロンドン
そうなれば日本経済が!とお考えの皆様。そもそもオリンピックは平和の祭典。商業目的ではありません。

体たらくの内閣を持つということは、これほどまでに悲惨だという証左。

賢明な判断、決定を。

nice!(0)  コメント(0) 

正直者は謝罪する [ひとりごと]

L1000823.jpg


護岸の向こうは海。漕ぎ出す予定はなさそう。

DPの中を伝えた教授は動画を削除した上で謝罪。公務員の定年問題で真っ当な答えをした公務員は発言撤回。しっかり対応したホテルはコメントを控える。Jビレッジの汚染状況を伝えた人は総スカン。舌鋒鋭い記者は絶対に指名されない。公共放送は真実を語らない。

何一つ報われない国。

nice!(0)  コメント(0) 

ブラックボックス [ひとりごと]

L1000756.jpg


運転席から。
ゆっくり歩いて写真が撮りたい。納得できるヤツを。1枚でも。

ようやく、ブラックボックスの一部が空いた。
ダイヤモンドプリンセス号(DP)から、「現在陰性」の方が500名ほど下船、帰宅。
賛否はあるでしょう。私は「否」のほう。自宅に帰さず、どこかに滞在、待機するべきと。2週間。

その理由は「専門家」が初めて報告した「DPの中の状況と、医療従事者の現状」の動画。
神戸大の教授が実際に中に入って見て、聞いて、報告したもの。政府の過剰反応を見ればこの動画と報告の正しさがよく分かる。今はSNS上で「不法侵入者」扱いされている。まさに現政権のアキレス腱。

韓国の大邱周辺でも感染者発生と。

オリンピックは中止。もしくは、秋まで延期。
そんな折、我が宰相への応援のつもりか、友人・トランプ君が「開会式行こうかな〜?」とつぶやく。
これだけでも開催の「大義」と「必然性」が裏打ちされた感じ。蜜月ぶりがキモチワルイ。

先週末、いろんなところで「マラソン大会」が行われたことに中国がビックリしていた!「正気?」と。
マスク配ろうがハイタッチをやめようが危険は危険。誰か止めなかったのかなあ?
東京マラソンは「オリンピック選考レース」だったんだ・・・じゃあ、やめないよね。
でも参加費はお返しした方がいいと思う。振込手数料を控除しても。

家人が「中国だから、できることだよね・・・この対応って」と。確かにね。
でも日本じゃ「緊急事態条項」に、なんて利用したがる人たちもうごめいてるわけでして。
なんかきな臭い。

いずれ、ブラックボックスは開けない方がいいかと。

nice!(0)  コメント(0) 

備え [目撃者(iPhone 5s/SE)]

IMG_0460.jpg


憂いはないだろうけど、ここ、(地震を含め)被災する要素が全くない。
公務員の、公務員による、公務員のための資材。

職場に来たらアルコールの噴霧器(人感センサーつき)が動いた。
昨日までは「1プッシュ」に設定していたのに、社内的警戒レベルが上がったのか「2プッシュ」に。
でも、ちゃんと手を出す同僚はまだ少ない。油断大敵なのになあ。

昨日のアメリカに続き、今日は韓国から「大統領専用機」。DP乗船者帰国用。
「韓国からの乗客」よりも「韓国人クルー」のほうが多い。色々大変だったろうな・・・。
感染していない状況で、無事に帰国できることを祈ってます。
落ち着いたら、また来てください。今度は飛行機か高速フェリーで。安全です。

衛星から、武漢周辺の「とあるガス」の濃度が異常な数値になっていることが報告される。
ガスの特徴としては、「人体を燃やしたときに発生する」。濃度と範囲から「1万4千人分相当」と。
・・・何があったのでしょう?よくは分かりませんが。

とあるホテルの勇気ある証言で、一つのウソが潰された。
そのホテルに、大きなプレッシャーをかける公人、公党。
日本から「いじめ」や「DV」が無くならないのは、この人たちのせいです。間違いなく。

電車に飛び込む瞬間を「自撮り」「生放送」。生きていた証を残したかったのか?
心の闇は、深い。それに至る原因も、多分ツライものなんだろうな。
それよりも、それを拡散する連中のほうが病んでる。

羽毛より軽い自分の存在に嫌気がさす。
それでも地球は回っている。

nice!(0)  コメント(0) 

市中引き回し [ひとりごと]

L1000825.jpg


出番待ち。今年は早そう。

物騒なもので、「市中引き回しの刑」が復活した?というのは空耳で、「コビッド-19」の国内における「市中感染」がすでに始まっていると見る識者・関係者が多くなってきた。
今のところは「濃厚接触」とか「院内感染」というコトバで説明しているが、もう限界でしょう。

23日の一般参賀も中止。東京マラソンもエントリー済みの200人のみの開催に。
東京マラソンは「観客」をどうするんでしょう?無観客試合に?マスク装着義務づけ?
警備を始め大会スタッフも要注意。今からなら「中止」の決断もありかと。
そんな中、3月上旬に東京出張が待ってる。東京駅経由御茶ノ水駅下車。無謀にも日帰り・・・。

GDPも予定通りマイナスで、実質賃金も目減り。アベノミクス崩壊の証左。ごまかせませんよ。
もともと数字を都合よく操作しただけなので、本当にアベノミクス効果があったかどうかも怪しい。
今日は「不規則発言」を謝罪した我が宰相。ついでに長期政権の施策すべてを謝罪したら?

で、退陣。次の人に期待した方がこの国のためかもね。

長男君と。「アメリカの「代わり」はあるけど、中国の「代わり」はどこの国にもできない」と言うと、彼も納得してくれた。アメリカでは3700万人がインフルエンザに罹患しても、1200万人が亡くなっても日本経済への影響はほぼ皆無。ところが、だ。中国で経済活動が止まった途端、全世界に影響が出て、さらには観光立国を目指す日本の「大事なお客様」が全く来なくなると観光業は即停止。さらにはDPの対応に失敗し「第二の感染源」とのレッテルを貼られた今、好んで日本を観光したいという人はいないでしょう。このまま行けば、東京オリンピックも・・・。選手も観客も来なくなる。

責任者を「市中引き回しの刑」に処した方が、よろしいかと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

 [ひとりごと]

L1000754.jpg


雪だるまが似合ったのは昨日まで。今日は雨。
昨日の朝はマイナス15度。今朝はマイナス2度。雪かと思えば雨がザーザー。
一体どうなってるのか?

我が宰相に何を言っても「そんなの意味ないよ」と斬り返されそう。

さて、SONYの進撃が止まらず。
海外大手通信社(AFP/BBC)の「α9IIへの移行作業」が進んでいると某カメラマン氏のつぶやき。
特にCanonからの移行はスムーズで、レンズ資産も十分生きる、と言われている。

D6が予約開始のアナウンスが出るタイミングでのこの動きは怖い。
1DxIIIへの「買い換え作業」も躊躇している新聞社もあるらしい。
決め手は「軽さ」。スポーツにミラーレス?そんなの・・・という時代ではないらしい。
瞳AFをオンにして秒20フレーム近くを撮影した方が「決定的瞬間を捉える確率」は高いという。
いざとなれば、競技はスチル、インタビューはムービーと1台で使い分けられる。
現場に必要最小限の人数しか派遣できない国や通信社なんかは、この手で対応する、と。

考え方は分かる。実際、NikonだとF2特別仕様機、F3Hとか、CanonならEOS-1RSなどの「ペリクレル・ミラー機」がオリンピックなんかで使われた。36枚撮りなら3秒分ぐらいしか撮れない。
デジタルなら、ある意味「時間無制限」。大きなバッファと書き込みの早いカードで対応できる。

「この次、来るぞ!」なんて「カメラマンの勘」と「経験」は?
うーん・・・。

Canonの「R5」はかなりチカラが入っているようで。でも発表はあっても発売は今秋以降とか。
Nikonは・・・うーん。

唸ってばかりだ。
雨よりは雪がいい。濡れないから。傘ささなくてもいいし。
さあ、どうするニコキャノツートップ。

nice!(0)  コメント(0)