SSブログ

今度はテレビ! [ひとりごと]

2O1A8861.jpg


施設の窓に 花一差

おかしいなあ・・・今日の「めざましテレビ」だと、「今日もっともいい運勢」なんだけど。

昨日はまたもや雷雨・・・日中いるところではそうでもなかったが、自宅近くでは「落雷」も。
家人も「稲光よりもドーンという音と振動のほうが早かった」なんて言ってた。
夜、何気にテレビのランプが気になる。Mステの時間なのに、HD録画中を示す赤ランプが消えていた。

そう、その時気づいていれば・・・。

朝、次男君が「テレビの録画が見れない」とやって来た。
冷蔵庫とテレビは今年で10年目。同じく「10歳」だった電子レンジは先月お亡くなりになった。
その時心の準備をしていれば・・・。

うちの古いREGZAには、USBハブ経由でHDを4本、再生専用のBD機1台、録画可能のBD/HD機が1台接続されている。家族4人でHD4本。一人一人に割り当てた感じ。
どれどれ・・・とテレビ台を動かすと、見た目は何も異常なし。ケーブルの接続も、電源も大丈夫。
でもテレビ側では録再機の認識はできるけど、HDが全く認識されていない。
何度かUSBの抜き差しを試すも、東芝お得意のREGZALINKが機能しない。
うーん・・・。一昨日Wi-Fiルータを落としたのが原因かなあ?と、ルータ周りも点検。

が、異常なし。

それにしても、10年間HDたちはよく頑張ってるなあ・・・なんて感心しながら気づいた。
ん?USBハブって、もしかして電源落ちてない?パイロットランプがついてない。
その後HDたちを個別に電源の抜き差しをして、稼働を確かめる。UPS経由だからサージには強いはず。
HDは無事立ち上がる。電源(電線)経由のサージじゃないとすると、やはりUSBハブの可能性が高い。地表を走ったサージにやられた可能性が・・・。

ということで、念のため新しいハブを準備。うちに戻ったら交換してみる予定。
これで直ってくれればいいけど。

1月頃、「オリンピックは新しいテレビで観る?」と家人に聞くと、「じゃあ昔(HDに)録画した番組も見れるの?」と切り返された。初期REGZAだから、HDだけつないでも無理だなあ。
そのうちCOVID-19でオリンピックどころではなくなり、延期が決まってテレビ買い換えの話も消えた。
サージがハブじゃなくてテレビ本体に悪さをしていたら・・・(でもそのためにUPS挟んでるけど)。
ま、大切に使おう。映ってるうちは。

昨日(今日)、最後の「アサヒカメラ」発売。今月までだったんだ。
最後は絶対買います。特集と「贈る言葉」が胸を打つ。
カメラファンの方は、是非お近くの本屋さんへ!

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。